忍者ブログ

趣味の世界へようこそ★ゲーム日記★

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プロニャンター(ΦωΦ)誕生【MHX】

誕生、というか、もう既に以前からプロニャンターでいらっしゃいますけど。

昨夜はドナマリさんが猫部屋を建てられていたので突撃しました!
ドナマリさんは何度もご一緒していただいていますが、ほぼニャンター姿です。
遂に先日ニャンター出撃回数が9999に到達したという事で記念部屋を建てられていたのでした。

すごーい!

retさんと初対面の愛謝さんが既にいらっしゃいました。
猫部屋だから皆ネコ~(ΦωΦ)
 

「竜王の系譜」

たまご~♪

「クローズ・黒きカラスたち」
昨日、久し振りに人間用の装備をいくつか新しくしました。
護石の整理をした時にいくつか装備セットが消えてしまったので。
ついでに見た目重視のオンラインで遊ぶ用メイン装備も新しく作ろうと思って、クローズコインが欲しかったんですよ~。
完成したらそのうち新装備でお出かけしますね~。

「円舞獰乱」

ぐわぁ~!
あと少しで銀は死んでたんじゃないかな~?
やっぱり強いね!!



「白疾風狩猟依頼10」
ハ、ハゲルー!

「黒炎王狩猟依頼10」



「難攻不落の重甲虫」
小さいの出ませんねぇ。

「矛砕狩猟依頼9」

でっか!

「宝纏狩猟依頼10」

ガードの練習させてくれました~(?)(^・ω・^)♪

このあと愛謝さんがお帰りになったので、ここからは3匹でGO!

「住めば都の闘技場暮らし」

「マギ・堕転から救う者」

「最強への挑戦」

左からretさん、ドナマリさん、私です。
このクエストも昔は猫だけでクリアする事を目標にして頑張ってたんだよな~と思って、自分の過去のブログを検索してみました。
初めて猫だけでクリアした時のメンバーとダダかぶりでした(笑)!!

「ゼルダの伝説・勇者、ふたたび」
クエスト終了の少し前に、先日遊びに来てくれたトトさんの気配が。

ということで、アンコールでもう1クエ。
ラストは4ニャンズです。
「マギ・堕転から救う者」

クリア後のじゃれ合い、素敵(ΦωΦ)

楽しかったです♪

シンメトリー!


ドナマリさん、
retさん、
愛謝さん、
トトさん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!!

そして改めてドナマリさん、
ニャンター出撃回数カンストおめでとうございます☆
これからもプロニャンターとしてのご活躍を祈念しております、というか遊んでください♪
よろしくお願いしま~す。




他のモンハン記事はコチラ→モンハン



PR

88回目のオンライン狩り【MHX】

昨夜も「出入り自由なんでもOK部屋」(クエスト選択はZ順)を建てました。
モンハン部のクエストボードとTwitterにて告知。

早速、モンハン部から tea time さんが来てくださいました♪
続いてデカマルコさんちのクロースちゃんもご入室。


3人でクエストに行きました。

「最も危険な晩餐」


「岩穿狩猟依頼4」


2クエスト終了後、かおりゅんさんが来てくれました~(^^)


「怒髪に挑めと獰猛な横暴」


「白疾風捕獲依頼7」
持ち込み禁止の捕獲ってドキドキしますけど、成功すると嬉しいですよね!

「ドスゲネポスを狩れ!」

あっという間に終わりました(笑)

「どくどくパニック・毒怪鳥!!」

tさん、隻眼ハンマーの最終強化ができたそうです。
おめでとうございま~す!!

今日もベビティガオトモちゃんがカワイイね~(ΦωΦ)


「金雷公狩猟依頼10」

デカマルコさん、最大冠が付いてビッグクラウンGETしたそうです。
おめでとうございま~す!!


「白疾風狩猟依頼8」


遅くまでお付き合いいただきました♪



tea time さん、
デカマルコさん、
かおりゅんさん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!





他のモンハン記事はコチラ→モンハン



初めてクエストボードから突撃しました【MHX】

おはようございます。

さて、昨夜は自分で建てた部屋で遊んだあと、モンハン部のクエストボードでフレンドさんがメンバー募集しているのを見かけました。

クエストボードは利用していますが、いつも自分が募集する側でした。
初めてのクエボからの突撃です。

若干緊張しましたが、一緒に狩りをしたことがある tea time さんのところなので大丈夫でしょう。

お久し振りの部屋主 tea time さん(中央)と、初めましてのYさん(左)でした。
Yさんも狩りは初めてですが、狩猟日記で存じ上げております。
私はずっとビエネッタです。

tea time さんがHR777で感激しました。
おめでとうございます!
なんていうタイミングでお会いできたんでしょう。
縁起が良いですね。


まずは二人と一匹で
「山紫水明の地」


キリンさんが好きです。
私も睡眠の武器で行ったら良かったかな~。

Yさんがお帰りになったので、tea time さんと二人きりになりました。


「最も危険な晩餐」
行きました。
ゲネル・セルタスがどう見ても小さかったのですが・・・

最小の更新はしたものの、冠は無しでした。

tea time さんのオトモちゃんがベビティガ装備で可愛かったです♪


「難攻不落の重甲虫」
コイツは普通サイズでした。

ラスト
「スピードキッカー」

できればtさんのHRを上げないように終わりたいですもんね。
久し振りに★1のクエストをオンラインで遊びました。
たまには良いもんですね。

ちゃんと tea time さんのHRも777をキープ(^^)


レアな状態のtさんにお会いできて良かったです。

tea time さん、
Yさん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!





他のモンハン記事はコチラ→モンハン


ビッグクラウンGETしました~【MHX】

昨夜も「出入り自由なんでもOK部屋」(クエスト選択はZ順)を建てました。

デカマルコさんと、一緒に狩りをするのは初めてのトトさん(ニャンターさん)が来てくれました。
猫ハーレムです(^・ω・^)


「煉獄の主、怒れる炎帝」

大きいかな~?と思ったら銀冠付きました!
クエスト後、勲章が増えたとか出たのでもしかして・・・あとで確認します。
(とか言って、記事のタイトル(笑))

2クエ目に行く前に瞑想さんも来てくださいました。


「姿なき者・オオナズチ」



「金雷公狩猟依頼10」
瞑想さんもニャンターに変身したので再び猫ハーレム♪ 
変なタイミングで乗った上に、焦って失敗してスマンかった。



「怒髪に挑めと獰猛な横暴」
自分もニャンターに変身して4ニャンズになりました。
猛黒子の素材が集まってきたかもしれません。

「円舞獰乱」
せっかく皆ニャンターだし一応、行っとこうと思いました。
が、失敗しちゃいました~。

ここで、トトさんがお帰りになり、3ニャンズになりました(^・ω・^)



もう一度
「円舞獰乱」
やってみたけど、失敗でした。
まぁ、3匹だとキツイよね?

ラスト 
「荒鉤爪狩猟依頼10」
1匹と2人で。




遊びに来てくれた

デカマルコさん、
トトさん、
瞑想さん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!

また遊びましょうね~♪


そうそう、終わってから確認したらやっぱり全部のモンスターに大きい方の冠が付いたようです。
銀冠でも別に良いんです。

積極的に勲章集めしてるわけじゃないけど、やっぱり揃っていくと嬉しいですね。
あとは小さい方だけど、これは無理かもしれませんね~。
まぁ、獲れたら良いかな~ぐらいの気持ちでボチボチやっていきたいと思います。








他のモンハン記事はコチラ→モンハン

遂に、ニャンターだけでの「円舞獰乱」クリアしました!【MHX】

こんにちは!

昨日は嬉しいことがありましたよ!


ギルドカードも変更しました~(^・ω・^)

そうです!遂に、念願の、ニャンターだけで獰猛金銀夫婦「円舞獰乱」をクリアしたんです!


昨夜、遅めの時間でしたが、円舞練習部屋を建ててデカマルコさんとニャンター&オトモで「円舞獰乱」の練習をしていました。
結局失敗(3乙)で終わりましたが、30分生き延びたので成長したよね~と思っていました。

2回目やるかどうかというときにretさんが来てくださり、3ニャンズで2回ほど練習しました。
黒子の装備が良いんじゃないかという話になって、装備を変えてみようかどうしようかなんて言っているところに黒子装備のドナマリさんが来てくださいました!

こ、これは期待が膨らみます・・・(ΦωΦ)

ちなみに、RARE4以上のオトモ装備は全て持ってますと豪語していた私なのですが、なぜか猛黒子シリーズの頭と胴だけ持ってなかったんです~!
ビックリしました!本当にこの二つだけ無い(武器はあった)っていう・・・、なんなの。

ということで猛じゃない方の黒子に着替えて、今度は4ニャンズでトライです(ฅ`ω´ฅ)

2回失敗しました。
メンバー募集のツイートで書いていた終了予定時刻を大幅に過ぎていたので、そろそろ最後にしないといけないかな~なんて思いましたけど、楽しかったし、だんだんイケそうな気がしてきていたので続けていました。

そして、三度目の正直。

銀火竜を墜落させまくり、頭も壊し、尻尾も切れました。
これは、いけるのでは・・・?!

いけました!銀火竜が倒れました!

あとは金火竜を慎重に、慎重に。
確認したらまだこちらのダウン回数は0です。(保険があったのは秘密)
これは、いけるでしょう!

つ、つ、ついに・・・

クリアしましたよ~!!
なんだか味気ない画面ですいません。
何も写ってない(笑)


興奮しすぎて、落し物も尻尾も本体も剥ぎ取るという行為を完全に忘れていました(^・ω・^)

いやー、嬉しい♪

わーい、わーい!
本当に、みんなのお陰です。
ひとりだったら奥さんだけでも3乙しちゃうもん。

そのあと、猛黒子装備の素材を少し集めてから終わろうと獰猛ラージャン狩りにでかけました。
「怒髪に挑めと獰猛な横暴」

なんと、円舞をクリアしたメンバーなのに、1回失敗しました(笑)
燃え尽きて気が抜けたのか、
それとも獰猛ラージャンって獰猛金銀夫婦より強いんでしょうか・・・恐ろしい。

このままじゃ締まらないので、もう一度行きました。
2回目はクリアできましたよ。
ご覧の通り私は死にかけてましたけど(^^;)ギリギリセーフです。
ちなみにこの写真のラージャン最大の限界値のヤツらしいです。
見た瞬間「デカッ!」って思いましたよ~。

それにしても、円舞獰乱がニャンターだけでクリアできてとっても嬉しかったです。
お付き合いいただいた

ナスリちゃん(デカマルコさん)、
マサムネちゃん(retさん)、
ジジちゃん(ドナマリさん)、

ビエネッタ(うたこ)、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!!

クリアできたけど、まだまだ遊んでくださいね♪





他のモンハン記事はコチラ→モンハン


オンライン狩り記事の名前表記について【MHX】

こんばんは~。

そろそろオンライン100回目が見えてきたので、この機会にこのブログについての簡易版取扱説明書みたいなものを書いておきますね。

主に、今まで一緒に狩りに行ってくれた人、現在一緒に狩りに行ってくれてる人、今後一緒に狩りに行ってくれる人に読んでもらいたいです。


私うたこは 2016/2/5 にMHXでオンラインデビューしました。
今日までにたくさんの人たちと遊びました。

今のところ、オンラインで遊んだのはすべて記事にしています。
これからはどうなるかわかりませんが、少なくとも100回までは全部記事にしようと思っています。

記事に登場していただいたハンターさん、ニャンターさんなど、基本的に許可をいただいていなければ勝手に仮名を付けて載せています。

それ以外の方は、ご本人から申し出ていただいたり、直接お尋ねしてお名前を載せています。
しかし、一度許可を頂いた方にはその後確認などしていません。

ブログにオンライン記事を載せるようになって1年以上が経ち、皆様の環境や心境も変わってきたかもしれません。

もしも、以前は名前を載せて良いと言ったけど今はやっぱり載せないでほしいとか、仮名が気に入らないとか(?)逆に、名前を載せても良いよとか、そういうご希望があればいつでも対応するので遠慮なく、教えてください。

TwitterもやっているのでDMとかでも良いし、このブログのコメント欄でも良いし、理由とかも書かなくても良いので、イヤだったら言ってくださいね。

記事の内容や写真に関しても、気をつけているつもりですが、もしもマズイ事を書いていたら指摘してくださると助かります。

誰かをイヤな気分にさせてまで書きたいとは思っていません。
ただ、自分や一緒に遊んでくれた人が後から見られるようにしたいだけなんです。

自分で書いてて意外と堅苦しい感じの文章になってしまったな~と思っていますが、とにかく楽しく遊びたいし、その記録を残しておきたいだけなんです。

以上、また何か思うところがあれば追記したりするかもしれません。
よろしくお願いします。


2017/2/25





猫の日にニャンターでティガレックスのお誕生日会【MHX】

こんにちは!

昨夜は、月隠師匠のお部屋でティガレックスのバースデーパーティでした♪
2016/2/22はティガレックスの10歳の誕生日だったらしいです。



2007/2/22に「MHP2」(モンスターハンターポータブル 2nd)が発売されたそうです。
その時の新モンスターがティガレックス(とアカムトルム)だったそうです。

私は次の「MHP2G」から始めたんですけどね~。

さて、昨晩の集会は月隠師匠の所のディタちゃん、、retさんちのマサムネちゃん、以前も猫部屋でご一緒したFちゃん、ウチのピコラの4匹のニャンターが参加しました(ΦωΦ)

皆ちゃんとティガレックス系装備ですよ!
ベビティガ装備がしたかったですけど、あれは「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX」をプレイした人限定の特典なので私は作れないんですよね~、残念。
かわいいですよね、アレ。

今回の傾向は、「猫の日&ティガレックス10歳をお祝いしよう」(ティガのいるクエ限定。ティガがいるなら何でもOK)なので、ティガレックスをたっぷり狩りましたよ~!










あれ?これティガじゃないね(笑)
2頭クエで先にティガを倒しちゃった(から写真が撮れなかった)んですよ。





遊んだのは・・・

「轟竜狩猟は妹のため」
「絶対強者」
「荒鉤爪狩猟依頼3」
「荒鉤爪狩猟依頼1」
「天に吼えろ、大地を揺らせ」
「アイルー村・ぽかぴか狩猟大会」
「竜のコリーダ」
「轟竜狩猟は妹のため」

結構、狩りましたね~!
誕生日なのにボコボコにされるティガレックス・・・!
きっと昨日は他のハンターさんやニャンターさんにもお祝いという名の狩猟をされまくったんでしょうね。
私は個猫的に電転虫をいっぱい喰らわしてあげました♪


ディタちゃん(月隠師匠)、
マサムネちゃん(retさん)、
Fちゃん、

お疲れ様でした~&ありがとうございました~!!


そして、


ティガレックスさん(あっ!アカムトルムさんも)、

10歳のお誕生日おめでとう~!!    ございました。





他のモンハン記事はコチラ→モンハン


円舞獰乱用ニャンターLV50!レベル上げ一緒にしてもらいました【MHX】

こんにちは。

昨日記事にした新しく雇ったアイルー・ビエネッタがLV50になりました~!!

昨夜、グミゼリー研究会のretさんにお誘いいただき、ニャンターのレベル上げで隻眼狩猟に行きました(^・ω・^)


真夜中の猫集会です♪


「隻眼狩猟依頼10」6回ぐらいしたと記憶しています。

無事、私のビエネッタもretさんのミツちゃんも最高レベルになりました!
少しずつ上手くなっていく(ような気がする)のが楽しかったです。
春麗のコスプレをしたナナコXが度々ネコ式火竜車に乗っていたのが面白かったです。
皆で罠しかけまくりました。

このあとは、私のベルナ村への貢献度上げを一緒にやってもらいました。

「容赦なき、金獅子相手に用心棒」


「原生林の平和を守れ」

ガララアジャラは見てもわかりにくいけど、小さいの出ました~!


「2頭のドスランポス」
頭が何個もある人。

「サンドのメシよりドスガレオス」

2頭がすぐ合流するんですよ、たぶんコレは夫婦ですね。

「超☆メモ帳 ~跳狗竜狩猟編~」

猫と比べてこの大きさです。
小さいマッカォでした。

「マダラなアイツにご執心」

「イーオスの親玉たち」
頭が何個もある人リターンズ。

じりじり・・・
(剥ぎ取りできない場所でした)

「超☆メモ帳 ~奇猿狐狩猟編~」

この2頭もすぐ合流するし、同じ場所で寄り添うようにお亡くなりになって、まるで仲良し夫婦でした。
あの、火の竜の夫婦みたいです。
やだ、こわーい。

これで、配信オトモ以外の猫が全員 LV MAX になりました。

retさん、
遅くまでありがとうございました & お疲れ様でした~!



次はポッケ村のポイント集めしましょうね~(^^)





他のモンハン記事はコチラ→モンハン



新しくオトモアイルーを雇用しました(^・ω・^)【MHX】

こんばんは☆

少し前のブログ記事にもちょっと書いたんですけど、なんとなく円舞獰乱用のニャンターを雇おうかな~と考えていました。



こんな感じ ↑ の猫ちゃんが居たら良いな~と思っていました。
オトモスキルの( )は、三つのうちどれか一つ付けようかなっていう感じです。


そうしたら限りなく近いコが居たのです。
このコを雇用します!

こやし玉の技は諦めました。

名前は、私が名付けたオトモは皆お菓子なので「ビエネッタ」にしました。
毛並みもちょうど良い感じにバニラとチョコっぽいです。
ちなみにビエネッタは私の大好きなアイスクリームです。


それから、「祝・自分で雇ったコ達が皆LV50になりましたฅ(*ΦωΦ*) ฅ」という記事で、残るこの子を育てたら配信以外の皆LV50になりますと紹介したララと一緒に何度か隻眼狩猟依頼10をやりました。

ララのレベルが50になったので、あとは私がどうしても最後まで育てたい子はビエネッタだけになりました。

その後、何度か隻眼をやって、理想のサポート&スキルを装備できるレベルにまで達しました。
 

これでニャンターは準備万端。
ここからは、私の腕を磨くしかないです。
「円舞獰乱」、練習します!





他のモンハン記事はコチラ→モンハン