忍者ブログ

趣味の世界へようこそ★ゲーム日記★

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


たん掘れバイトでお金稼ぎ($Д$)【MHX】

こんばんは~!

いつもzが足りないうたこです。

今の(私の)流行は、理想の防具を色々考えてそれを作ることです。
ハンター用です。
だいぶできてきました。
オトモ用は休憩中。

強化にかかせない重鎧玉っていつも足りませんよね。
でも先日ダウンロード特典で貰いました。

そんなわけで、新しく装備品を買ったり強化しまくっている結果、いつもお金が足りません(><)


36zってヒドイですよね(笑)
猫飯も食べられないレベルです。
ポイント or お食事券で食べるしかありません。


お金がなければ稼げば良いじゃない?ってことで、たん掘れしました~!


やり方を教わってからたん掘れ専用の装備を作ったりしてだいぶ良い感じにできるようになったと思うし、きっと他にもたん掘れしたいハンターさんがいるはず、そうだ、協力者を募ろう!と思ってモンハン部のクエストボードに募集を貼ってみました。
それだけじゃ不安だったので、Twitterにも載せました。




初めて、クエストボードが役に立ちました!
Twitterフレンドのリザの介さんが参加してくだったのです。
わぁ~、いらっしゃいませ~♪



実は初めてご一緒しました。
Twitterでやりとりしていると初めて感がないですね(^^)


さて、ご挨拶もそこそこに目的のたん掘れへGO!


私にしたら早目の時間だったので短時間しかできませんでしたが、合計4回も回れました~!
お守りもいっぱい出て、ほとんど売ったしお金がかなり増えました。
イエーイ!

リザの介さんには神おまの定義も教えてもらいました。
自分の欲しいスキルにスロットが3個ついてるお守り。
うーん、微妙に神っぽいのはあるかな~?
風圧+5のスロット3個はどうでしょう?
炎熱適応+4のスロット3個もよく使ってるけど神かな~?
耳栓とか攻撃とか気絶も欲しいな~。


やっぱりたん掘れも一人でやるより早いような気がするし、無言でやってても誰かと一緒にやった方が楽しい気がします!

リザの介さん、ありがとうございました~!



まだまだお金は足りないのでwまたやりたいです。






他のモンハン記事はコチラ→モンハン



PR

アマツマガツチ対策の装備を作ってみましたが・・・【MHX】

昨夜、アマツマガツチの恐ろしさを体験して、これはちゃんと装備を整えなければと思ったうたこです。

ということで、作ってみました。

うーん、どんなスキルを付けようかなぁ。
とりあえず、昨日も思ったけど意外と咆哮(小)がイヤだったので「耳栓」、
あとはネットで検索してみたら水の耐性があった方が良いっていう感じだったので、「水耐性【大】」を付けてみました。
防御力も極力高い方が良いみたいなのを見たんですけども。
なんかあんまり防御力が高くないような気がする。
昨日の装備より弱い? ↓ なんだかピンと来ない装備になりました

ダウンロードで重鎧玉もたくさん貰ったし、強化できるところまでしてから行こうと思いました。

でも、いつものうっかりが出て強化する前に行ってしまいました。えへへ。

大体、アマツのクエストが出ているかどうかも未確認でした。
集会所★7『舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ』
(陰陽座のツアータイトルみたいですね・・・ってわかる人少ないよね?)

はい、確認したらありました。
行ってみました。
勝てました。
イエーイ。

40分もかかりましたけど、0乙です!
しかも、モドリ玉をひとつも使いませんでした。
というかベースキャンプに一度も戻らずに倒せました!!

吸引はやっぱり強烈で、確かに近くにいるときに引っ張られると逃れられません。
でも足元まで引っ張られてアマツがグルグルするときにピョーンって跳んでみたら(回避)、意外と死にませんでした。←適当

防御力479に、硬化薬Gを飲んで、猫飯は防御力【大】(発動しました)です。
それで回避すれば即死しないことが判明しました。
オトモが応援してくれて(応援ダンス♪)走り続けられた事も良かったのかもしれません。
それは強走薬を飲めよ、って話なんですけど(笑)
今度からはモドリ玉より強走薬持って行くようにします。
あ、やっぱり両方持って行きます。

それにしても・・・たぶん、4、5回乗りも成功したんですけど、なかなか倒せなくて疲れました。
さすが古龍さま、体力がハンパないみたいですね。
それか私の剣が空振りしまくっててあんまりヒットしてなかったかどっちかですね。



ふぅ、すがすがしいぜ。


ついでに、オトモが尻尾も斬ってくれました。
相変わらず優秀なコ達だなemojiemoji








他のモンハン記事はコチラ→モンハン




遂に集結、アカム討伐隊!そしてウカムとアマツも行ってみた【MHX】


昨夜も夜中に遊んでおりましたところ、ブログ&Twitterお友達のかおりゅんさんからDMがっ!!
つ、つ、ついに、アカム討伐隊が全員集合しました~!

やった~(^^)


 かおりゅんさん、塩茶瓶ねえさん、フロッグ親分、うたこ

 
もちろん、アカムトルムの討伐に行きましたよ~!
あ、写真撮り忘れですね(笑)
写真はないけど、ちゃんと倒せました。
予想通り、四人で行ったら10分もかかりませんでした。
優秀だわ、討伐隊。


その後、ウカムルバス討伐へ。

一人だとすごく大変だったウカムも四人だと楽しいね。
こちらも10分以内に倒せたと思います。


そして、MHXではまだ行った事がなかったアマツマガツチに挑戦することになりました。
アマツ用の装備は作っていないので、ひとまず一番防御力が高い(防御力539)捕獲用装備セットで行きました。

あら、やっぱり強いわ。
ダイソン並みの吸引力で即死するとは聞いていたのですが、予想以上の即死ぶりに終わりました。
私とかおりゅんさんはアマツが初めてだったこともあり、最初の吸引でモドリ玉を使うのが遅れて二人同時に乙。
ひぃ~、強い~emoji
二回目の吸引でも私がモドリ玉を失敗して乙。(使ったけど遅かったみたいで戻れなかった)
あっという間の3乙でした。


リベンジということでもう一度アマツに挑戦。

さっき結構咆哮(小)で動きを止められたな~と思ったので、とりあえずジンラギア装備セット(耳栓&気絶無効・防御力497)に着替えてから行きました。

フロッグ親分のモドリ玉使用タイミング指示のおかげで、今度は皆でキャンプに戻りまくり乙らないで倒す事ができました。
わーい、わーい。
これまた地味にHRが上がって、80から81になりました。
 

なんか私の遠い記憶ではこんなに毎回モドリ玉使ってないような気がするんですけど、今回のは吸引が強くなってるのですかね?それとも私の記憶が間違ってるのかな?
とにかく、今後はアマツ退治に行くときはモドリ玉(調合素材もね)を忘れないよう気をつけます。

それと、アマツマガツチ用の装備も作ります!

楽しかったし、勉強になりました。


アカム討伐隊 改め アマツ討伐隊の
かおりゅんさん、
塩茶さん、
フロッグさん
ありがとうございました~!





他のモンハン記事はコチラ→モンハン



またアカム討伐隊はお預けだけど、金と銀と白をボコボコにした【MHX】

こんばんは。じゃなくて、おはようございます(^^)

今日(昨日?)は集会所で誰かと合流できるようにできるだけ早い時間にモンハンを始めようと思いまして、頑張ったのですが1時前になってしまいました。
ダメですねぇ。
春は。
ダメなのは春じゃなくて私なのかな?HAHAHA!



一応、Twitterで呼びかけてみました。

アカム討伐隊の皆さーん♪

しばらく待っていたら、討伐隊メンバーのフロッグさんと塩茶さんが来てくださいました。

全員揃うのは今回も無理でしたけど、お話しながらまったり3クエできました。


★7『白銀の火輪』
リオレウス希少種です。
さすが3人でやると10分かかりませんでした。

★7『黄金の月輪』
リオレイア希少種です。
こちらも同じく10分かかりませんでした。
雌火龍の紅玉が出ました!

★6『白き霊獣』
キリンです。
私キャンプスタートだったものですから、サブターゲットの「ギルドフラッグを山頂に設置」をやりたくなってしまって、少し時間をロスしてしまったかもしれません。いや、しただろう。
地味にHRが上がって、80になりました♪


クエストよりお喋りの時間が圧倒的に長いっていうね(笑)
そういうの良いですよね。
結構ためになる情報交換の場でもありますよね。
私はフレンドリストを未だにイマイチ使いこなせてないのですが、教えてもらいました。
あと闘技場のガノトトスはライトボウガンがオススメだというのも教えてもらいました。


楽しかったです♪


フロッグさん、塩茶さん
ありがとうございました~!


塩姐さんと舎弟のフロ&うた ↑






他のモンハン記事はコチラ→モンハン




『高難度:天と地の怒り』クリアできました!【MHX】

さて、『高難度:強者たちの祭典!』をクリアしてリオレウスへの苦手意識を克服したような気分になっている今のうちに、闘技場でリオレウス希少種とリオレイア希少種を狩猟する『高難度:天と地の怒り』をやっちゃいましょう!



できた♪

リオレウスもリオレイアも硬かったぁ~。
心眼とか付いてた方が良かったのかもしれませんね~。

分断がとにかく難しくて何回か失敗しました。
1乙は失敗したときに2頭にボコボコにされたんです。

でも、頑張った甲斐があり、紅玉が2個も♪


リオレウス希少種、リオレイア希少種ともMHXでは初めて倒しました。

今回はちゃんとアイテムも持って行ってましたよ。
忘れ物なーし!(こやし玉は使わなかったので要らなかったようです)




装備は、『高難度:強者たちの祭典!』でも着ていたリオレウス対応のもので行きました。


オトモはルーベラ(回復・LV48)とピコラ(アシスト・LV37)を連れて行きました。


さて、報告に行きますか。


そ、村長・・・まさか


ドキドキ・・・


ホッ、煌竜剣くれただけでした。


珍しく(?)クエストは増えませんでした。
もう増えないのかな?
じゃあ、村クエ残りあと1件かな?
『高難度:四天王の凱歌』だけかな?
だったら良いな。








他のモンハン記事はコチラ→モンハン




『高難度:強者たちの祭典!』クリアできました!【MHX】

昨日はTVを見て、カラオケして、気付いたらまたかなり遅い時間になってしまい、アカム討伐隊にも合流できず、残っている村クエをしました。
夜っていうかもう朝みたいな時間です。ヤバイね。
早くまともな人間に戻らないと取り返しがつかなくなるかもしれないっ!あぁ、こわい。
とそこまで本気で思ってもいないうたこです。←ダメなヤツw


しかし、残っている村クエってもう難しいのばっかり。
でも集会所はあんまりひとりでやりたくないし村クエ行ってみよう!
『高難度:強者たちの祭典!』行ってみよう!
闘技場で、リオレウス、イャンガルルガ、ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガが次々出てくるイヤーなクエストです。
これは2016/3/2頃に初めてやりました。イャンガルルガ時点で3乙したようです。当時HR5ぐらいかな。
その後、3/20頃に2回目挑戦。HR解放直後ぐらいですね。ジンオウガで時間切れになって失敗したと思います。
そして、昨夜、3回目の挑戦です!
よし!私の嫌いなリオレウス!待ってろ!

リオレウスが一番のネックなので、完全にリオレウス対策の装備で行きました。
 
高級耳栓&火耐性(大)&毒耐性
武器は、間違えたかもしれないけど、龍属性の大剣です。

いざ!
闘技場に入ってビックリしました。
モドリ玉や硬化薬G、鬼人薬Gがポーチに入ってない!
わ・す・れ・も・の 多すぎ
なぜかペイントボール持ってるし。もう、やだぁ。

でも引き返さないのが私です。
いけるところまでいってやろうと。


三度目の正直で・・・クリアできました♪


村長、まさか



お、おう


で、でた~!
やっぱりそうか・・・。

まーた増えてしまいましたよ。



なんだか見たことあるようなクエストですね。
カティちゃんの歌が聴けるアレの高難度版ってことでしょうか?



↑ カティちゃんの歌が聴けるアレ ↓


はい。
村の為に頑張ります。 


リオレウスへの苦手意識が少し克服できたような気もしてきました。
金銀のクエストも近々やろうかな、ということで行ってみたのは次の記事に書きますね。





他のモンハン記事はコチラ→モンハン



『高難度:非常に波状な状態異常』クリアできました!【MHX】

村のクエストカウンターを見ていたら、★6のいくつかがクリアできていないのが気になってきます。
でも残っているのは高難度ばかり。
何度かやってみたけどダメだったのがリオレウスが出てくるクエスト。
どうやら私はリオレウスが苦手みたいです。
一体何頭狩猟したと思っているのだ、っていうぐらいお馴染みモンスターなのに・・・。
なので、リオレウスが出ないクエで残っているのをやってみる事にしました。

コレ ↓ 『高難度:非常に波状な状態異常』

どうなることかと思ったけど、意外といけました。

これで残りはあと2クエ!・・・に見えるんですけど、やっぱりまた増えるのでしょうか?

しかも、残ってるクエは両方リオレウスと戦わないといけないんですよね~。

うーん、頑張ろう!






他のモンハン記事はコチラ→モンハン




アカムトルム討伐【MHX】

こんにちは。

昨日の記事で宣言した通り、アカムトルムの偵察に行ってきました~。
とりあえず見に行くだけという感じで。

いつアカムトルム討伐の依頼があっても良いように装備は準備していたので、その装備で行きました。
高級耳栓と砥石使用高速化が付いた装備です。

ちーん

やられました。

暑いのはクーラードリンク飲めば良いやと思ったんですけど、足元から(アカム自体もかな?)の地形ダメージが意外と鬱陶しかったので、やっぱり暑さ無効が欲しいと思いました。


そして、装備の見直しをしました。
戻って研げば良いよねってことで砥石使用高速化を諦めました。
暑さ無効よりも有能な南風の狩人(炎熱適応)と高級耳栓付き。

南風の狩人とは、熱いところで攻撃・防御が高くなり、更にホットドリンクで防御がUPという良い感じのスキルです。


見直し装備でもう一度トライしたところ、倒せました~!


いつものように、トドメはオトモでした~!!
(本当にウチのコ達のトドメ率高いわ~)


大活躍のピコラとルーベラと伸びてるアカムトルム ↑


1人+オトモ×2でも倒せたからハンター4人で行けばケチョンケチョンにできるはずっ!!
討伐隊で狩猟するのが楽しみです♪






他のモンハン記事はコチラ→モンハン




オトモ装備への執着から、初めてモンハン部のクエストボードを使ってみました【MHX】

こんばんは☆
オトモ装備への執着心が再び燃えているうたこです。

さて、オトモ装備作りの一環で上位イベントクエストの『マリオ・白いドンキーコング?』をやっておりました。
こちらは、雪山でブランゴ20頭を討伐するニャンター専用クエストです。
ドドブランゴも乱入してきます。
このクエストの報酬で出てくる「スーパーキノコ」を集めると、オトモ用のマリオコスプレ装備とルイージコスプレ装備が作れます。

上位イベントとはいえそんなに難しいものではないのですが、小型20頭は何度もやっていると飽きてきます。

こんなときこそ!と思って、前から少し気になっていたモンハン部の「クエストボード」を使ってみることにしました。


誰か手伝っておーくれっ!


あらあらあらあら。
誰も来ませんよ。
仕方がないから一人で行きました。

1クエ終わって…まだ誰も来ませんよ。
仕方がないからまた一人で行きました。

更に1クエ終わって…やっぱり誰も来ないです。
仕方がないからまたまた一人で行きました。

うん、集まったわ、スーパーキノコ。

ということで作れちゃいましたよ、オトモ装備 ↓

クエストボードを使う時間帯(夜中の1時~2時)が悪かったのか、はたまた今さらマリオ装備を作りたい人がいないのか、モンハン部のフレンド様が数人しかいないのに友人限定公開にしたのがいけなかったのか。

次からはこのクエストボードをTwitterにも載せようかな。

というのもですねぇ、マリオクエの事をツイートしていたら人気ブロガーで夜型蛙のフロッグ様が話しかけてくださいまして、一緒に狩りに行ってくれることになったんです。

既にブログやTwitterでやりとりをしているのでなんだか勝手にお友達な感じに思っておりますが、実は一緒に狩りをするのは初めてでございました~。

完全に私の希望で、オトモ用のどうぶつの森(リセットさん・しずえさん)コスプレ装備が作れる上位イベントクエスト『どうぶつの森・ピクニックの日』をやってもらうことになりました!
こちらもニャンター専用クエストで、龍暦院ポイント3000pts入手しなければいけません。
一人で何度もやると飽きてくる系ですよね。

フロッグさんのニャンター「イエニ」ちゃんとウチの「オレオ」 ↓

ちゃんとカエルらしいイエニちゃん♪

今度は「エスカエム」ちゃんと ↓


私が欲しい「デザインパレット」はあと7枚というところからスタートしたのですが、例のセンサーが発動してなかなか集まらず、結局合計5回も付き合っていただきました!
やだ、私、図々しい?!
フロッグさんの行きたいクエは一度も行かなかったです…。
私が7枚集めた時にはフロッグさんも10枚(だったかな?)集まってたみたいです。
フロッグさんも(要らないかもしれないけど)リセットさんとしずえさんの装備が余裕で揃えられますね♪

…というフロッグさんの犠牲の上にできた装備がコチラです ↓

左がリセットさんオトモで右がしずえさんオトモです。
しずえさんはほとんど背景と同化してますね(^^;)


フロッグさん、遅い時間までお付き合いいただき、本当~にありがとうございました!!

次の日に影響してない事を祈ります。
今度はアカムで会いましょう!
あ、アカムの偵察に行ってみるって言ってましたね、私。
今から行ってみます。




モンハン部のクエストボードは今回は失敗でしたが、またいつか使ってみようと思っています。
正しい使い方をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
あとモンハン部の正しい活用法も未だによくわかってないかもしれないので教えてください。

では、アカムトルム見てきます!





他のモンハン記事はコチラ→モンハン



『高難度:終焉を喰らう者』クリアできました!【MHX】

こんばんは☆

先ほど、ユクモ村の美人村長から頼まれていた『高難度:終焉を喰らう者』をクリアしました~!
わーい、わーい。

闘技場で、イビルジョーのあとティガレックス&ナルガクルガが同時に出る村クエです。

よくあることですが、トドメを刺したのはウチの優秀なオトモでした。
切れ味が落ちてきたので、研ごうかな?ココで研ぐと危ないかな?モドリ玉使うかな?と悩みながらウロウロしていたら、ピコラ(アシスト・LV  35)がやってくれました。
ありがとう~(^・ω・^)
トドメを刺したのはピコラですが、もう一匹のオトモ・ルーベラ(回復・LV 47)も笛をたくさん吹く援護で活躍!でした。



報酬でこんなにたくさんお守りが出るとは知りませんでした。
(良いお守りはひとつも無かったのですべて売りました)


いえーい!

でもまだクリアしてないのがいくつか残っていて気になりますね。
リオレウスが苦手なのでたぶんまだ無理です。


隼刃の羽飾り(達人+15)をご褒美としていただきました♪


少しずつクリアが増えて嬉しいです(^^)






他のモンハン記事はコチラ→モンハン