そろそろ武器の強化しよ!11回目オンライン【MHX】 モンハン 2016年03月13日 こんにちは。 私、今作ではあまりハンター用の防具を作っておりませんが、武器は大剣しか使ってないこともあり、現在14本所有しております。 こんなにたくさん要るかどうかは置いておいて、オンラインで人様の足を引っ張らないためにも強化していこうと思っています。 難しすぎてクリアできない村クエ高難度も武器次第でしょう? ということで、獰猛化の手前ぐらいまでで集められるのはすべて強化しておこうと地味な狩りをしておりましたところ、Twitter狩友のはーくんが手伝ってくれるということで早速お願いしました~! 砂竜の上ヒレが欲しいのでドスガレオスから! もちろんサクッと終わりました。 真ユクモノ大剣が強化できました♪ 次のクエストも選んで良いと言ってもらいましたよ。気前良いねっ! そういえば龍属性の武器がまだ弱かったなぁ、と思って加工屋で確認したところ、獰猛化黒蝕竜鱗が足りません。ど…獰猛化…。ひとりじゃまだまだ無理だろうと思うしそもそも獰猛化ゴアマガラのクエストが出てるか怪しい(←確認してない)、はーくんがいる今なら集められるかも…。 はーくんにお願いして連れて行ってもらいました(^_^) いや~、1乙しちゃいましてねぇ~、ヒヤヒヤしましたよ。さすが獰猛化! その後は慎重に慎重にウロチョロしまして、ほぼはーくんに倒してもらいました。 最後、ゴアマガラが足を引きずりながらエリアチェンジしたんです。追いかけて行ったつもりだったのに私ったら違うエリアに行ってしまったんですよ。その瞬間にクエストクリアってなったんで焦りました(笑) リアル方向音痴はゲームでも方向音痴ですな。 今日は、この2クエで終了しました。 残念ながらプライドofダークは素材がまだ足りず強化できませんでしたが、一人でやるのと違って楽しく素材集めできました♪ はーくん、ありがとうございました~! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR
ハンター用の防具を新調いたしました【MHX】 モンハン 2016年03月11日 こんにちは。 近頃はオトモ装備整理&製造ばかりしておりましたが、ハンターの防具もそろそろ限界かなぁと思っておりました。 最終的に卑怯なぐらい素敵なスキルが付いている黒炎王シリーズが欲しいのです。 ですが、今の腕と防具では黒炎王になど挑めるはずもなく、リモス大好きなプロハン先輩の助言で防御力400~で火耐性(大)が付いているものを作る事にしました。 作ったのはコチラ ↓ 400~はギリギリですけど、高級耳栓、毒耐性も付いてます! 火耐性(大)もありますよ~。 これでリオレウス系は今までより格段にラクになるだろう。 見た目はこんな感じ ↓ 面白い要素はなくなってしまいましたね。 この上に更にリモスSを被れば良いと思うんですけどね、無理みたいです。 せっかく防御力が上がったので試してみたい! 残っている村クエに行ってみよう! 『高難度:廻帰せし災厄の古龍』(シャガルマガラの討伐) 倒せた~。わーい。 20分かからなかったです~。わーい。 乙ることもなかったです~。わーい。 高級耳栓だから、乗り中の咆哮も無視できるんですね! お陰で乗りからのダウンもさせやすい気がします。 良い装備を作りました! 調子に乗って更に難しそうな村クエ『高難度:天地征服せし強者』(ティガレックス、リオレウス、ディノバルドの狩猟)に挑戦しました。 おっと、1乙してしまった! でもダメもとで行ったので時間もギリギリだったけどクリアできただけで御の字です。 斬竜の炎玉も出ましたし!(たぶんレアな素材でしょう?) クリアしたことで、龍暦士シリーズも作れるようになったようです。 チラッとスキルを見たけど、暑いのも寒いのも平気な装備なんでしょうか? 良いじゃないですか~。 それにしても…私って前から龍暦院のハンターでしたよね? もっと早い段階で龍暦士シリーズを貸与してくれてても良かったんじゃないんですか? 龍暦院のケチー。 まぁ、しばらくは今の装備で行くので大丈夫です。 装備の見た目が味気なくなってしまったのでしばらくはこのギルドカードでいこうと思っています♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
五穀豊穣米とは良いネーミング【MHX】 モンハン 2016年03月11日 こんにちは。 昨日、やっと極彩色の体液を手に入れました。 結構前から依頼されていた納品アイテムです。 依頼主である調合屋のあるじに話を聞きに行くと五穀豊穣米をくれました。 米として大変良き名前ですね。 ベルナ屋台で新メニュー開発♪ 五穀豊穣米+ロックラッカセイ=五穀豊穣ロックライス 五穀豊穣米+ゼンマイ米=五穀豊穣ゼンマイおむすび お米大好きなので、五穀豊穣ゼンマイおむすび食べたいです。 これなら狩りをしながら食べられそうなのでポーチに入れて行きたいです。 あ、こやし玉を入れてるのと同じポーチとかは無理ですね…。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
念願のネコ祭り参加♪(記念すべき10回目のオンラインでした)【MHX】 モンハン 2016年03月09日 さて、前回の記事に書きましたとおり、念願の「ネコ祭り」に初参加いたしました~♪ わーい、わーい(=^・∀・^=) ネコ祭りとは…? 私のオンラインデビューを一緒に飾ってくださったTwitterつながりの月隠(のオトモアイルー)さんが主催する「ネコを愛し、ネコを心から楽しむ」「効率やプレイヤースキルを忘れ、純粋に狩りを楽しむ」ネコの為のお祭りです。 条件はニャンターで参加すること! 第1回から「いつかは参加したい!」とずっと思っていたのですが、当時はオンライン未体験で不安だったし、村クエの最初の頃だったので指を咥えて見ておりました(笑) そして、遂に、次は私のオンライン狩り10回目という記念すべきこのタイミングで「第7回 ネコ祭り →オン初心者&ネコ練習中歓迎まったりルーム(★6まで)」が開催されるとの事。 これはもう絶対に参加したい、と。 競争率が高そうなので、開始時刻の前からそわそわしながら待っておりました。 (実際には20分前までディノバルドの狩猟とかやってしまったけど…) さぁ、いざ、開始時刻の22:22! 気合を入れすぎたため、一番乗りでした~(笑)♪ その後すぐに満席になり、ネコ祭り開始~! まずは下位イベントクエスト『マガジン・最強獣人決定戦!』 ニャンター四匹でアイルー&メラルーを合計20匹、ボコボコにしました。 (ちょっとかわいそう?) あっという間だったニャー(=ΦÅΦ=)∩ 次は私が決める番です。 ★3『熱いウロコと鋭いハサミ』をやりましょう~! これもあっという間に終わりました。 お次は★4『ニャンターこそ正義のヒーロー』 (私もこういうネコ祭りにふさわしいの考えとけば良かった~) あぁ、これも皆でよってたかってボコボコです。 あっという間に終わりました。 ニャンター強~い!! 4クエ目上位イベントクエスト(?)『USJ・絢爛華麗な舞を』 これはUSJ先行配信のクエストですね~! その時は気付いてなかったけど、参加者さん最新のモンスターハンターザリアルを体験したんですね。 良いな、良いな~。 私も今年は行きたいと思っています。 タマミツネとホロロホルルがちっちゃくてかわいかったです。 すんごいちっちゃいのに尻尾が切れたりしてそれがまたなんだかかわいかったです。 5クエ目★6(?)『クール!ザボアザギル!』 (?)が付いているのは、私のデータではまだ出ていないので確認ができないからです。 間違ってたらごめんなさい。 こちらもなんなくクリアです。 やだー、私はニャンター初心者だけど皆さんが強いからこのパーティだったら相手がすごく強くてもイケるんじゃないのー? 私、完全に調子に乗ってしまいました。 (あと、獰猛化と二つ名の区別がちゃんと付いてませんでした。) 6クエ目に、出たばかりの、モチロンやった事もない、特殊許可クエスト『黒炎王狩猟依頼1』を貼ってしまいました。 ここで主催者様から「本当は今日は二つ名は禁止だけど…」と! はっ!!皆の強さに興奮してルールを無視してしまったぁ~!わぁ~、ごめんなさ~い! でも、主催者様同様に、参加者のニャンターさんも全員やさしくて、結局このクエストを皆で行く事になりました。 決まってから「やばい…私3乙したらどうしよ…」と不安になってしまった事は言うまでもありません。 (慣れたハンターでも死ぬだろうに今の私ってばニャンターだよ…。) なんとなんと、乙ってしまいましたが、最終的には倒せましたー!!! スゴーイ! ニャンター強ーい! その後も楽しくネコ祭りは続き 7クエ目上位イベントクエスト『コロコロ・キケンなデカイ虫』 虫がデカクて気持ち悪かったです。 8クエ目★6(?)『凍てつく牙は獰猛に』 強い!でかい!怖い! 9クエ目上位イベントクエスト『範馬刃牙・最大VS最強』 同じく強い!でかい!怖い! でも巨獣の氷玉が出ました。 これたぶんレアなアレですよね?ラッキー♪ そしてとうとうラスト10クエ目です。 もう予定終了時刻ギリギリです。 上位イベントクエスト『アイルー村・ぽかぽか狩猟大会』にしました。 皆がんばって楽しく狩りができました。 名残惜しいけど、少し時間もオーバーしたし、これにて閉幕です。 とっても楽しかったです。 最初から最後までずーっと裸のニャンターさんがいてスゴイなぁと思いました。 私はいつもハンター生活のスキル付きでウロウロするのでニャンターだと地図がなくて焦りました。 最近オトモの為と言いながら大剣ばかり使っていたので、たまにはニャンターでも狩りに行こうかな、と思いました。 きっと昨日は参加できなかった人(ニャンター)もたくさんいらっしゃったでしょうし、次の第8回は遠慮しとこうかな? だけど本当に楽しかったから絶対またいつか参加したいです!! 狩り終了後のニャンター集合の図がかわいいったらありゃしない。 主催者:月隠(のオトモアイルー)さん 参加者の皆様 お疲れ様でした~! ありがとうございました~! ちなみに今回ネコ祭り参加したウチのニャンターはコーヒービートでした。 ネコ飯はずっと防御力【大】で行きましたฅ(*ΦωΦ*) ฅ 今度はもっと回復系の技とか使えるコで行こうかな~♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
久々の村クエ&キングミートって食材じゃないのね【MHX】 モンハン 2016年03月09日 こんにちは~! さて、昨夜は「ネコ祭り」(次の記事に書く予定です)に参加しようと、開始時刻の前からそわそわしておりました。 が、なんとも落ち着かないので狩りに行きました。 自分でもなんでこんな予定が迫ってるときにこんなクエストを受けたんだ!と思ったのですが…。 村★6『高難度:古代林のトレジャー』(ディノバルド1頭の狩猟)です。 しかもトレジィからの直接依頼だから、終わったら話を聞きにいかないといけないってのに。 「ネコ祭り」開始時刻が迫る中、死んじゃっても良いや!という気持ちでガンガン攻めていたら狩猟できました(笑)!! 時間があまりないのに一応、トレジィに報告にも行きました。 キングミートくれたよ。 キングミートなんて食材だと思うじゃないですか~。 その後、ベルナ村の屋台に行っても何もないし、「ネコ祭り」終了後に改めて調べてみたら、アイテムボックスに入ってるんです、キングミート。 普通、食材ならアイテムボックスにはないはず。 どうやらキングミートって、武器(ハンマー)を作るための素材のようですね。 ハンマーってほとんど使ったことがないから知らなかったわ。 見た目が面白いので作っても良いかもしれませんね。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
力の爪と守りの爪GETした!&オトモ装備ボックス整理した【MHX】 モンハン 2016年03月08日 身内とローカルプレイでイビルジョーの狩猟をしました。 だって早く「力の爪」と「守りの爪」が欲しかったんだもん。 護符だけだと不安なんだもん。 その前にね、オトモの為に上位のタマミツネ狩りに一人で出かけたんですよ。 そうしたらですね、3乙してしまったんですよね。 だから、そろそろ「力の爪」「守りの爪」を持ち歩こうかな、と。 本当はイビルジョーなんかと戦いたくないんですけど仕方ないですね。 一度、私が2乙して身内が1乙して失敗してしまいましたが、それぞれ武器を強化したりシビレ生肉いっぱい持っていったり工夫して何とか倒せました。 やった!恐暴竜の鉤爪も2個出た! 早速、調合だ~! 力の護符+恐暴竜の鉤爪 ↓ 力の爪 守りの護符+恐暴竜の鉤爪 ↓ 守りの爪 ふぅ、これで少しはラクになるかしら??? そういえば、これで調合書が全部埋まったんですよ。 別に勲章とかは貰えないんですね、意外でした。 それから、オトモの上位装備も増えてきたので、そろそろ箪笥(オトモ装備ボックス)が見にくくなってきました。 もう誰もRARE3以下の装備はしないだろうし見た目は同じで強いのがあるから売る事にしました。 RARE3以下の全部を処分しました。 断捨離です。 スッキリしました。 たぶんイビルジョーを狩猟したからだと思いますがプーギーの服が増えていましたwww かわいいじゃないか かわいいから抱っこしちゃう 関係ないけど、サービスショットも載せておきます。 脚がキレイでしょ♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ユキヤマツタケが手に入ったのでベルナ屋台に持って行きました【MHX】 モンハン 2016年03月08日 こんにちは。 また屋台のメニューが増えました。 今回はちゃんとどのクエストで増えたか把握してますよ(笑) ポッケ村の看板娘の依頼で集会所★5『疾き迅竜の狩猟披露』です。 ナルガクルガです! 狩猟しました。 ちなみに私が以前ナルガクルガを記憶だけを頼りに描いたものがコチラ ↓ まぁね、長い間見てなかったんですからコレだけ描けたら良い方じゃないの~。 これぞまさに自画自賛。 さて、気を取り直して・・・ナルガクルガの狩猟ができた事を依頼主に報告しましょう。 新しい食材「ユキヤマツタケ」をいただきました。 ベルナ屋台のおかみさんの所へ持って行きましょう。 ユキヤマツタケ+リノプロシュート=マツタケのリノハムみぞれ和え ユキヤマツタケ+ホロロース=夜鳥の土瓶蒸し ユキヤマツタケ+ベルナス=雪山ベルナスの朴葉焼き ユキヤマツタケ+完熟シナトマト=天空の雪山サラダ もうさ、本格的にこのメニューを提供するレストランとかやれば良いと思う、カプコンさん。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
オトモ装備を充実させたい【MHX】 モンハン 2016年03月06日 私が今一番力を入れていること。 それがオトモ装備の充実です。 今までのシリーズでオトモ装備を揃えるのが大変だったので、今作MHXではやるまいと思っていたのですが、やっぱり無理でした。 始めてしまいました。 だって、オトモ装備かわいいし、揃えたくなるじゃないですか~!! 今回はニャンターもあるからそんなに無駄なことでもないですし、はい。 武器だけで防具がないのとか気になります。 几帳面なので。 今さら作っても強くもないんですけど、もう、コレクションとして作らないと気持ち悪くて。 と、こういう感じの抜けがある装備がまだまだあるので、まず自分の装備作りよりもHRよりもクエ埋めよりもオトモ装備埋めが気になっている今日この頃です。 さぁ、頑張ろう。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
9回目のオンライン♪夜型人間多いな~【MHX】 モンハン 2016年03月06日 さて、真夜中にオンライン8回目が終わって、初めての二つ名で疲れたしオトモ装備の整理でもして寝ようかな~と思っていたところ、別のハンターさんからTwitterで狩りの話を振られたので「じゃあ…行く?」となり、オンライン狩りが再び始まりました~。 なんと皆さま夜型ですな~。 私もそうなんですけどね(ΦωΦ) ということで9回目のオンラインへGO! お食事風景を記念撮影です♪ 今日は、meloさんとはーくんと一緒に。 また私のキークエに付き合ってもらいました。 どうやら私のHR解放までしっかりばっちり付き合ってくれそうな雰囲気です(笑) 頼もしい…。 『熱愛発覚!?竜達の密会!』(ライゼクスとリオレイア) 『白と瑠璃の輪舞曲』(タマミツネとホロロホルル) 『冷たき甲冑』(ガムートとザボアザギル) やっぱり3人でやるとちゃんと早くクリアできますね~(^^) っていうか、もう基本は2頭と戦わないといけない感じですか? ずいぶん厳しいじゃないですか。 二人が倒してくれたようなものだと思います。 meloさん はーくん ありがとうございました~! 初の二つ名で疲れていた割には3クエも消化できたので満足です。 色んな人に見守られてHR解放が近付いている気がします。 HRに実力が追い付くように頑張らねば! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
8回目オンライン♪初めての二つ名【MHX】 モンハン 2016年03月06日 ハイペースで進んでおりましてHRがどんどん上がってます。 現在HR7です。 大体オンラインで上げていただくので、一人に戻ると村人達のフキダシの数々を聞きまわりにいかなければいけません。 村人達ったらさぁ~、ものすごい色んなことをお願いしてくるんですよねぇ。 やっと村クエが減ってきた~と思ったら、また新たなお願い。 まぁ、それだけハンター不足で村人達がモンスターの被害に悩んでるって事ですよね。 困ってる人がたくさんいるならやるしかないか!龍暦院のハンターとして! なんて言いつつ、私は村人達のお願いを保留にしてオトモの装備作りをいそいそしております。 本当は自分(ハンター)のもっと良い装備も作らないといけないんですけどね、現実逃避なんだろうか(笑)? そんなこんなでオトモの為に夜中に一人で上位のリオレイアとかを2乙しながら必死に狩っておりました。 そこへTwitter&ブログつながりのかおりゅんさんから狩りのお誘いをいただきました♪ いつか一緒に素材集めでも行きましょう~なんて言っていたので早速ご一緒させてもらいました。 Twitterなどでお互いやりとりをしていたので初めてという気がしませんでした。 既に2回ご一緒しているおなじみ塩茶さんも合流して3人で… 踊ってみました♪ イエーイ! まったり♪ たまには意味もなくまったりするのも良いですね。 (真夜中に何やってんだか・笑) でも、せっかくなので何か狩りましょう~! ということで、やっぱり私のキークエをやっていただいちゃいました。 『廻り集いて回帰せん』 終わってまたのんびり~♪ 次は何をしましょうか~と相談していて、私もかおりゅんさんもまだ未体験の「二つ名」に行ってみようということになりました。 塩茶先輩、お願いします! 初の二つ名モンスターは 「儘滅刃ディノバルド」!! キャー、怖そうー! 『【特殊許可】儘滅刃狩猟依頼1』 いや、本当にね、本当~に怖かったです。 私、死ななかったのが奇跡でした。 回復薬グレート×10個と(回復薬&ハチミツ)×10個を持って行ってましたけど、手元に残っていたのは2個だけですよ。 危なかった~。 私はほとんどディノバルドの周りで回復薬グレートを使ってただけです(笑) あんな怖いのとこれからどんどん戦わないといけないんですか?! 信じられませんね~。 ひとりじゃ無理なんじゃないか…。 ひとまず、生きて帰れて良かったです。 おしゃべり中心みたいな感じだったので2クエだけでお開きに。 楽しかったです。 またまったり遊びましょ~♪ かおりゅんさん 塩茶さん ありがとうございました~! ※かおりゅんさんのブログはコチラ→『tea timeにMHXを…』 ※塩茶さんのブログはコチラ→『塩的狩猟記。』 他のモンハン記事はコチラ→モンハン