忍者ブログ

趣味の世界へようこそ★ゲーム日記★

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たん掘れ用装備を作ってみたけどどうでしょう?【MHX】

こんばんは~。

昨日、炭鉱夫デビューしたうたこです。



デビュー時の成果がこちら! ↓

1ページ目は武器(大剣)を並べてたんですけど、ワケわかんなくなっちゃいました(笑)
2ページ目は今使っている防具を並べていましたが、お守りや発掘武器が真ん中あたりまで詰まってました。

必要なお守りを別の所へ移動して、今まで残しておいた要らないお守りや防具と今回掘った要らないお守りや武器を全部売りました!
それから、今後たん掘れをした時にゴチャゴチャしないように、必要な武器・防具・お守りは後ろの方のページに移しました。
この作業に何時間もかかりました…。
キレイに並べ替えたので、次からはもっとラクに片付けられるはずです。



たん掘れをしただけで既に貧乏からはかなり遠ざかっておりましたが…

更に、整理して要らないと判断した物&今回の発掘で要らないと判断した物を全部売ったところ、結構お金が増えました(^^)




今後スマートにたん掘れに行けるように装備セットも作りました。
今ある装備品でほとんどできましたよ(=つまりお金をほとんどかけずに!)
今回購入したのは「採取珠」だけです♪

「採取+2」「暑さ無効」「ハンター生活」が付いてます。
どうでしょうか?
装備しているお守りは、昨日のたん掘れで出た「採取+13」のものです。
(実は1枚目の写真に写ってますよ~)


見た目はこんな感じです ↑



そうそう、昨日まではたん掘れクエが出てなかったので自力では行けない状態でした。
それで「熱砂の喧嘩は武器の素」をクリアして、無事「たんと掘れ燃石炭」が出ました。
これで一人でも行く事ができます。




先輩ハンターさん達によると、一人で行くときはニャンターもおススメとの事だったので、ニャンターでも行ってみたいと思います。

でもでも!皆で行った方が楽しいから一緒に行きましょ~♪




追記:たん掘れ用装備をその後すぐに新調しました→コチラ




他のモンハン記事はコチラ→モンハン

PR