スラッシュアックスの訓練をしました【MHX】 モンハン 2016年06月12日 こんにちは。最近、意地になってずっと練習している『狂気と破壊の化身』が全然クリアできません。前回の記事を書いた後、更にもう一度やってみましたが、すぐに3乙しました。もう時間切れとかいうレベルですらありません。下手になったかな~?いや~元々こんなもんか~。なんて思って呟いていたら、Twitter友達の方々に色々とアドバイスをいただきました。遂に、私も大剣以外の武器に手を出す時が来たかもしれません!思えば、MHP2Gでモンハンを初めてやった時は片手剣ばかり使っていました。確か、途中から大型モンスターに勝てなくなったので太刀に変えたんですよね~。その後、太刀でも攻撃が弱いと感じるようになり、大剣に変えたんです、たぶん。以来ずぅーっと大剣だった私が、MHXでは大剣とニャンターしか使わなかった私が、遂に!私って頑張り屋さんでもないし、如何に早く倒すか?!みたいな上級者でもないし、時間がギリギリでも2乙しても全部クリア付けられたら良いな~程度のハンターなので、大剣だけでいければそれでも構わないと思ってる温いヤツなんですけどね。なんか今回は皆様の後押しにより頑張ってみようと思いました。まったく操作方法とかわからないので、訓練してみることにしました。 今作で初めて訓練したと思います。一通り全てのスタイルの訓練をしましたが、違いがよくわかりません(笑)カリスタ教官が意外とあんまり丁寧に教えてくれなかったし。やっぱり実践だね!と思って、これまたTwitterでいただいたアドバイス通りジャギィ狩りに行ってみることにしました。そういえば大剣以外やる事はないと思っていたので、最初に貰った武器も売ってしまってました。なので作りましたよ。今ある素材で作れる且つ見た目がカワイイこの武器を。 ジャギィ狩りに行くと、野良ダイミョウザザミもいたのでこちらにも練習相手になっていただきました。スタイルはエリアルです。すぐ乗れました。倒すまでに2回も乗れました。エリアル大剣より乗りやすい?楽しかったです。ジャギィもまぁまぁ倒せたし、やってみる価値があるかもしれないと思いました。細かい操作方法は覚えるのが難しそうですが、意外と適当にボタン押しててもなんとかなりそうな感じが私向きかな、と(笑)最終的には、ラージャンとイビルジョーを倒すために氷属性の武器を作りたいです。ジャナフ=ダオラってやつを作ろうと思っています。クシャルダオラは割と戦ったような気がしてたんですけど、強化元のパルザ=ダオラすら作れない事が判明しました。まぁ、もうちょっと練習してからボチボチ作ろうと思います。まだまだ遊べそうです、モンハンクロス。素晴らしい。他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR