忍者ブログ

趣味の世界へようこそ★ゲーム日記★

ティフィン師匠とニャンター修行【MHX】

こんばんは☆

昨夜は厳しくも楽しいネコ時間を過ごしました~(ฅ`ω´ฅ)
充実感がハンパない!


USJモンスターハンターザリアルの景品欲しさにタイムアタック(TA)の練習をしてたのですが、開催期間は終わり無事に景品のステッカー&缶バッジももらったんです。
だから、もうやる必要は無いんです。

でも、やり始めるとS取れないのが悔しくなっちゃって。

それに自分がいかにエリアル大剣バカか再確認しました。
大剣でも他のスタイルだと操作困難・・・。

ニャンターもそこそこ使っていたけど、基本がなってないのでTAとなると全然ダメです。


・・・前置きが長くなりました。

ニャンターを使いこなす為、ニャンターの使い手にニャンター指南をお願いしました。

そのニャンターの使い手とは・・・!

ネコ祭りでお馴染みの月隠師匠です~♪
正確には、月隠家のティフィン師匠です~(^・ω・^)

 


師匠につたないチャットで事情を説明し、ひとまず実戦に行ってみることに。
闘技大会チャレンジクエスト「イベント:ラングロトラ討伐」です。

私の浅い知識の中で「ネコのブーメランは強い」というのがあるので、コレクトを選択しました。
師匠も同じコレクトを選択してくれました。
(以下もずっとコレクト×コレクトでした)

結果は、1回目にしてそれまでの記録10分13秒90を大きく上回る7分13秒90でした。
今気付いたけど気持ち良いぐらいピッタリ3分早くなってますね。
(実はティフィン師匠このクエ初挑戦だった模様。それでこの速さってやっぱり師匠だわ)

   

このあと、師匠からのアドバイスが非常にわかりやすく為になりました。
短い言葉で説明するの上手いなぁ。(たん掘れの時も思った)


だけど頭でわかっても指が思ったようにタイミングよく動くかどうかとかは別ですよね~。


2戦目。
タイムは落ちてしまいました。
8分23秒30
さっきより色々注意しながら動いたからかなぁ?
師匠の動きを見ながら戦って、かなり奇跡的なシンクロニシティが起こりました(ΦωΦ)
時間は遅くなっちゃったけど、同じ感じで動けた(ような気がした)だけでも成長かも?!
 

3戦目。
更にタイムが落ち8分49秒33
ラングロトラが段差がある所が好きみたいで、ついそっちに誘導されちゃってたみたいです。
次はこっちがラングロトラを平地に誘導しようぜ!という作戦で行きます!


4戦目。
誘導してやったぜ。
さっきよりは早いぜ。
8分23秒01だぜ。
良い感じだぜ。
次はミスを減らすように頑張ろうぜ。




5戦目。
やっと7分台に戻ってこられました。
7分35秒85でした。
悔しいからS出したいよ~!


6戦目。
ついに!!
Sとったどー!
6分38秒26
やった、やった~。

 

 
 
嬉しいよぅ。

詳細は書いてないけど戦いと戦いの間に師匠が細かくアドバイスしてくれたり、励ましてくれたり、作戦立てて行ったからS取れたんだ~、という充実感。

これは気持ち良く終わってグッスリ眠れるパターンです☆


訓練ばかりだった今回の狩りの締めくくりはパーッとちっこいガムート 虐待 討伐します!

ティフィン師匠、エアミルクちゃん、オレオ、たけのこの里 という美味しそうパーティです(*´u`*)

ついさっき特訓で学んだはずのブメ猫の動きをしばしば忘れたり、また思い出したりしつつ、雪だるまにされること数回。
奇妙な動きで逃げ回るちっこいガムート。
パーッと楽しく狩りを終える事ができました♪


わーい、わーい

ずっと修行していた私のオレオもLV49になったし、HRは138になりました。


教えてもらった操作方法や心構えは長くなるのでここには書きませんでしたが、本当に為になりました。
ラングロトラS取れたし、ガムート ぎゃくた ・・・倒せたし本当にそのあとよく眠れました。
師匠もグッスリ眠れてたら良いけど。


ゲスルー師匠ことティフィン師匠(月隠師匠)、

遅くまでお付き合い頂き、色々教えていただき、

本当にありがとうございました~!



次はロアルドロスね♪







他のモンハン記事はコチラ→モンハン


PR