ユクモ村の装備とココット村の装備を作りました【MHX】 モンハン 2015年12月21日 ユクモ村の美人村長に言われていたアオアシラ退治をしました。 アオアシラは体験済みのシリーズのどれかに出てたモンスターなので簡単に倒せました。 美人村長がユクモ村独自の装備を勧めてくれます。 足湯に浸かれるようになりました。 利用は無料です。 そういえば、リアル道の駅とかにも無料の足湯ってありますね。 やっぱりこの服装ってユクモ村には似合ってませんよね~。 村長おススメのユクモシリーズの装備を作って着替えました。 相変わらず防御力は初期装備と同じですけど。 自分(ハンター)の装備品を作ったときの端材でオトモの装備もできました~。 これが楽しみですよね。 MH4の時は確かオトモ装備だけは全部作ったと思います。 今回は狩りに連れて行かない子でも装備しっぱなしみたいなのでラクですね。 MH4の時は控えにしてた子を急に狩場に連れてく時に装備が外れててアチャー!ってなったりしましたから。 ポッケ村(マフモフ)装備も、ユクモ村装備も作ったから、ココット村だけないのが気になりだして、必要ないのにココット村(ハント)装備も作りました。 さて、ユクモ村の人達が黄色いフキダシを出しまくってるからお話を聞いてくるかな。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR