闘技大会ウラガンキンS獲得【MHXX】 モンハン 2017年06月05日 こんにちは。 昨日は闘技大会ウラガンキンでSをとるために、ヘビィボウガンの練習をしようと思いました。 思いましたけど、ついつい違うことをしてしまって、なかなか練習が始められませんでした。 いつかretさんと行くと約束したピクニック夏ver.(海水浴)のための装備作りをしたり(笑) 見た目は会ってからのお楽しみ(?)にしようかと思ったのでここには載せません。 でも、この後ソロで何回か練習したんですよ! ベリオロスでライトボウガンの練習したからか、思ったよりはできました(9乙しなかった、程度だと思ってください。私にしたらそれで上出来なんです・・・)。 ↓ ちゃんと下画面のパネルもウラガンキン用に変えました。 右上のチャットは、気にしないでください。 なくても良いと思います(^^;) 夜、デカマルコさんと闘技大会をやりました。 すぐにはできなかったけど、6回目の挑戦でギリギリSが取れました! わいー! ヘビィボウガン × ヘビィボウガン で Sゲット! 06:58:10 でした。 何度か試して、弾を撃つ順番が大事だと思いました。 まず、毒にしてやりました。 1回目の毒状態になったら、貫通氷結弾を撃ち込みます。 なくなったら、水冷弾を使います。 毒が終わっていることに気付いたら2回目の毒状態にしてやります。 一人だけでは2回目の毒にはできなかったので、そこは協力してやった方が良いかと思います。 水冷弾もなくなったら貫通弾を使います。 それぐらいで倒せたような気がします。 Sが取れたときは0乙だったので、結局、やられないことも重要ですかねー? 最初は死んでも良いからガンガン攻めてたんですけど、最後は応急薬グレートを使ってこまめに回復しました。 死ぬと色んなこと(狩技とか体力とかスタミナとか)がリセットされるからそれも損ですもんね。 そういうわけで、珍しく具体的に対策を書いてみました。 ネットで見る攻略方法って、基本うまい人が書いてるから参考にならなかったりするんですよ。 へビィボウガンで楽勝です、みたいな。 全然楽勝じゃないですから! 私ぐらいの本当に普通レベルの人の攻略法ってなかなか見つからないので、このページが並ハンターさん達の役に立つことを密かに願いながら・・・。 デカマルコさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! あとは、セルレギオスだけか・・・。 練習しよう。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR