MHXやってみた 2/2 モンハン 2015年11月28日 「MHXやってみた 1/2」の続きです。 文章が多くてもつまらないと思うので、写真多めで。 買おうか迷ってる方には一言、「おもしろいですよ!」と言いたい。 買っても良いと思いますけどね~。 でも、ハマりすぎ注意ですね~。 では、続きを。 村長からの依頼クエスト?をやっと受ける事になった私。 でも、まだ「オトモ広場」とかいう所にも行ってないし、寄り道しちゃうよ。 黄色の「・・・」を残したままクエストに行くの気になるし。 っていうか、この広場いいな。 近所にあったら毎日散歩に行くだろうな。 ココにもムーファ。 撫で回してやる! モフモフモフモフ・・・ ねこバァじゃなくてネコ嬢になってる! 小さい! 将来ねこバァになるのかな~。 馬車(ムーファ車)に乗せられているアイルー。 かわいい! 早速、最初のオトモをネコ嬢からいただきました。 湖池屋のカラムーチョが大好きなので、筆頭(という概念が今回あるのか知らんが)オトモはカラムーチョにしようと思ってました! これが後にビックリすることになるんですよね。 次の記事に書くので良かったら読んでくださいね。 クエストを受ける前にちゃんとオトモボードからオトモに設定するのをお忘れなく~。 集会所に移動しました。 なんだかあんまり可愛くないアイルーですね。 とりあえずデカ過ぎるよねw いっぱい食べてたらこうなったみたいです。 あ、この人に会ったらHRが1とかになった気がします。 たぶん。 さぁ、やっとクエスト受注する気になりました(笑) 最初はそうだよね、納品だよね。 オトモのカラムーチョも忘れずに装備させて連れて行きます。 ケチなので食事はしませんでした。 イケルでしょ、採集なら。 始まった直後の画面。 ボケボケで申し訳ない・・・。 今まで私がやったモンハンにはないフィールドですが、体験版で見た気がします。 下のパネルが使いにくい。 後で考え直そう。 黄色ケージがヤバくなってきたので、肉を焼いてみました。 流石に肉焼きのタイミングも覚えていたわ。 ムシャムシャムシャムシャ。 あ、途中の写真を撮る余裕がありませんでした。 ごめんなさい。 久し振りだから色んなことが新鮮でついウロウロしてたら時間がやばかったw オトモのレベルがいきなり3まで上がりました。 コレはMH4のパネルの写真です。 初期設定のままだとやりにくかったので、MH4を参考にMHXも考え直そうと思います。 そんな感じでクエストは簡単にクリアできました。 まだやってないけど、以前に私がプレイした事あるモンハンと違っていきなり通信プレイできそうな感じです。 やってないからわかんないけど。 やってみたらまた書きます。 良かったら「MHXやってみた オマケ」もどうぞ PR