ドラクエ8はじめました【DQ8】 ドラクエ 2016年10月24日 今始めるなら『モンスターハンターストーリーズ』でしょ。 と思うでしょ。 でもドラクエ8を始めました。 理由は前回の記事に書いた通りで、コンサートの予習です。 早速、新しく冒険の書を作りました。 この先ネタバレみたいなことを気にせずに書いていくつもりなので、知りたくない方はDQ8の記事は見ないでくださいね~。 いきなりスライム達と戦うことになりました。 全然覚えてないんですよね~。 オープニングから一緒にいるトーポ。 いつの間に名前を付けたんだ? なんとなく、このコの目線になって何かをしたことがあるような・・・と思い出しました。 小さい穴から出入りして何かを探す、みたいな。 記憶違いかもしれません。 最初からトーポ、ヤンガス、トロデ王、ミーティァ姫(馬)と一緒にいました。 トロデ王から、自分や娘ミーティアに呪いをかけたドルマゲスを探すように指示されました。 最初の街 トラペッタ に行って手がかりを探すことに。 トラペッタにはドルマゲスの師匠がいるんだって。 って、行ったら師匠が火事でお亡くなりになっていました。 街には元カリスマ占い師がいて、その娘に水晶を取ってくるように頼まれました。 水晶は街の南の洞窟にあるって事を娘に占ってもらいました。 序盤だし楽勝かと思ってあまり準備もせず行ったら洞窟のB1で死にそうになり引き返しました。 しかも、レベルが上がったらスキルポイントを振り分けろとか言われてワケがわかりません。 もちろん覚えてません。 ついつい適当に振り分けてしまったけど、あとで調べて後悔しました。 調べた後の今後の方針としては・・・ うたおは、ブーメラン40まで上げてから勇気を100までその後は剣を上げる事にしました。 ヤンガスは、オノを66&人情16まで上げて格闘33まで鎌を22まで上げる事にしました。 (間違ってる感じなら教えてください!) あと、最初の洞窟ですが思ったより進むのが辛かったので武器を買うことにしました。 ブーメランなら全体攻撃だし早くモンスターを倒せるかな~と。 420G貯めるの大変でしたよ。 って、頑張って武器を買ったのに・・・。 案外、安い値段で生き返らせてくれましたけどね。 ヤンガスが死ななくて良かったです。 ちょっと、防具を買うのはお金がもったいなくてイヤだったのですが、死んだらもっともったいないので揃える事にしました。 これで、装備は今の時点で完璧になったので、次回は洞窟の地下2階以上に進みたいと思います。 というか、水晶をGETして元カリスマ占い師の娘に渡そうと思います。 今日の名言 トロデ王「人を見た目だけで 判断するとは なさけないのう。 人は 外見だけではないというに・・・・・・。 寄り道はせずにやろうと思っていましたが、3時間ほどプレイしてまだ最初の洞窟の地下1階までしか進んでいないという現実。 コンサートまでにクリアできるか怪しいですね(^^;) PR