滝の洞窟とリーザス像の塔クリアしました【DQ8】 ドラクエ 2016年10月25日 昨日は4時間もドラクエ8をしました。 写真撮りながら間違えたりしながらだったので時間の割りには進んでいませんけどね。 早速、前回の続きです。 トラペッタの南にある滝の洞窟へ。 えっ!進むには戦わないといけないのか・・・。 と思ったけど、話しかけてみると案外そうでもなかったです。 せっかくそうでもなかったのに、無駄に話しかけたせいで結局戦うことになりました。 で、奥に行ったらありました、水晶玉。 こいつと戦って勝ったらもらえました ↓ ルイネロが滝壺に水晶玉を捨てたせいで怪我したらしいです 渡しに行きました。 ルイネロが水晶玉を捨てた理由は娘ユリマのためでした。 なんやかんや話を聞いて、ドルマゲスの事を占ってもらいました。 ドルマゲスはトラペッタに住んでいたライラスを殺して南の関所を破って行ったとのこと。 関所は洞窟に行く前に見に行きましたけど、通れなくなってたはずです。 関所を守ってた人たちはどうなったんでしょう。 ついでに、トラペッタには盗賊の鍵を売ってる店があったので、手に入れてから町を出ようと思いました。 が、売り切れたと言われました! 鍵のかかった宝箱も2個ぐらいあったのに~! 代わりに、こんなのを拾いました ↓ とうぞくのメモ 盗賊の鍵のレシピです。 そういえば、宿屋で寝るとトロデがなにやら作ってる様子が垣間見えます。 錬金釜って8でしたっけ? 今回はそんなに真面目にぜんぶ揃えようとか思ってないので気楽に楽しもうと思ってます。 関係ないけど、この人 ↓ バナナマン日村に見えました そして、関所へ。 壊されてますね~。 人もいません。 ドルマゲスに殺されてしまったんでしょうね、名も無き門番さん。 次のリーザス村は、入る前から何となく見たことあるな~と思いました。 ちょっとは覚えているみたいです。 どうも、ゼシカがいるみたいです。 仲間になるかな? 覚えてないな。 ゼシカは村の名家のお嬢様らしいです。 兄が何者かに殺され、家で喪に服していました。 屋敷に入るとねずみが通る穴! こ、こ、これは、私がなんとなく覚えていたというシーンではなかろうか。 やっぱりそうでした。 トーポで潜入。 ゼシカが書いた手紙をGETしました。 これはもう東の塔に行くしかありません。 村の人間しか開け方を知らない、塔の入り口 ↓ 村の子供に開けてもらいました。 兄の仇と間違えられ、ゼシカに襲われそうになりましたが、兄の声をリーザス像が届けてくれたお陰で誤解は解けました。 ゼシカの兄を殺したのはドルマゲスでした。 でも、ここでゼシカが仲間になってくれるわけではなく、そっとしといてと言われたので帰りました。 村に戻ると、ゼシカが兄の仇を討つと旅立っていきました。 あ~、まだ仲間になってくれないんだ~。 とりあえず、ゼシカの普段着(セクシーじゃない方)を箪笥から盗んで追いかける事にします。 村の子供によるとゼシカは港町ポルトリンクに行くって言ってたそうです。 次に目指すのはそこかな~? PR