初めての錬金、初めての船、初めての全滅、初めてのククール【DQ8】 ドラクエ 2016年10月26日 前回の記事の続きです。 港町ポルトリンクに着きました。 スキルの事を教えてくれる人がいました。 井戸の中には、しびれくらげ(?)がいました。 やさしいボスに何があったんでしょう? 港町なのに、海に凶暴な魔物が出るから船がだせないらしいです。 あ、ここポルトリンクもゼシカお嬢様のとこの領地みたいです。 ということで、話しかけたら最後、断っても断っても魔物退治に付き合わされることになりました。 たぶん、ニュルニュル者の偉大なるボス ↓ そういえば、しびれくらげに会いに行くのを忘れていました。 今日、行ってみようと思います、覚えてたら。 ゼシカも仲間になりました。 またお金が足りなくなりそうですね。 錬金釜も使えるようになりました。 このときの為にブロンズナイフを売らずに持っていたのに、なぜか直前で間違って売ってしまい、買いなおす羽目に・・・。 買いなおしたブロンズナイフと鉄のクギをぶち込んでおきました! ポルトリンクから船で船着場まで行きました。 ゲルダさんというご婦人の事が書いてある本がありました。 ゲルダって、海賊のボスじゃなかったっけ? チーン! とうぞくのカギGETだぜ! この後、今までの取れなかった宝箱を探しに行きました(時間かかりました)。 フィールドの地図が無いんだもの。 その間、やくそうから何個もいやし草を錬金しました。 船着場からマイエラ修道院に行って、べジータみないな騎士団No.2に会って、そのあとドニの町に着きました。 ククールがいました。 ククールもお坊ちゃまなんですね。 ゼシカはお嬢様だし、トロデやミーティアも高貴な人だし、今回はセレブたちとパーティ組むんですね~、忘れてた。 あ、ヤンガスは違うけど。 ここで終わったので、まだククールは仲間にしていません。 修道院に会いに来て、と指輪を渡されてしまいました。 次はマイエラ修道院に戻って指輪を返そうと思います。 新しい武器や防具を買うために古い武器や防具を売りまくってましたけど、錬金釜で材料になるものはうかつに売れないですね、今後は気をつけようと思います。 今更、こんな ↓ 画面に気付きました。 どれくらいやったか結構こまかくわかって良いですね。 フィールドの宝箱探し中に出会った二つ名持ちゴレムス(怪力ゴレムス?)に全滅させられました。 あいつ、強いわ。 たぶん、ゼシカは1ターン目で即死した気がします。 もう少し強くなってから行った方が良さそうです。 次回はマイエラ修道院に行きま~す。 PR