節分なので鬼退治しました【MHX】 モンハン 2017年02月04日 こんにちは。 昨日は節分でしたね♪ 豆まきしました?年の数だけ食べました?恵方巻食べました? 私は恵方巻きも豆も食べたのでお腹いっぱいでした。 豆はまかなかったんですけど、せっかく節分なので鬼っぽいモンスターを狩りに行く事にしました~! 例えば、鬼蛙(テツカブラ)とか、ラージャンとか。 ラージャンはなんか鬼っぽいよねー、と思ったら武器が鬼系デザインだからですね。 ということで久し振りに部屋を建てて募集しました。 デカマルコちゃんとかおりゅんさんが来てくれたので3人、じゃなくて3匹で遊びました。 ずーっと皆ニャンターだったのです。 まずは 「獰猛と化した鬼蛙」 鬼は~外~! 捕獲できそうだったけど、鬼退治だーと思って敢えて倒しました(ΦωΦ) 次は 「容赦なき、金獅子相手に用心棒」 鬼は~外~! 3頭目は捕獲しました。 鬼退治はこれで満足したのであとは普通に遊びま~す♪ 「矛砕狩猟依頼1」 余裕でしょ~と思ったらそうでもなかったです(^^)それもまた楽しい 「竜王の系譜」 ふふ、アレの練習みたいなもんです。 「舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ」 危なかったです。 私一人で1乙&2どんぐりでした。 ギリギリ倒せました。 「円舞獰乱」 で、でたー!! 人気のクエストですよね! ごめんなさい、死にました…。 予定より結構遅くまで遊んでしまいましたけど、お付き合いくださいました。 デカマルコさん、 かおりゅんさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! やっぱり円舞獰乱はまだまだ無理でしたけど、またリベンジしましょうね! 楽しかったです(^・ω・^) PR
ネコの手も借りたい(結局円舞部屋)【MHX】 モンハン 2017年01月23日 こんにちは! 相変わらず円舞獰乱をニャンターでクリアしたくて練習しています。 円舞で練習してもレベルが違いすぎて練習にならない気がしてきたので、単体の金火竜と戦ったり、銀火竜と戦ったりすることにしてみました。 でもねー、ただの金銀でも辛いけど、獰猛化だともっと辛くて、単体でもかなり必死でした。 そんな感じで少しずつ練習しています。 夜には、月隠師匠がフリー「ネコの手も借りたい」部屋を作られていたので遊びに行きました。 他のお客さんは、サエジマさんとretさん。 最初は全員ニャンターでちびガムートと戦いました。 そしてそのあとは自然に「円舞獰乱」部屋と化してしまいました~ひぇ~。 皆も好きねぇ(笑) あー!ごめんなさい! 作戦会議。 あー!ごめんなさい! Z順でやってて、円舞、円舞と続いて失敗したので、練習がてら「竜王の系譜」に行きました。 獰猛じゃない希少種夫婦が出てくるクエストです。 クリアできました。 この写真、よーく見ると右上にリオレウス希少種の亡骸も見えるんですよ。 傷ついて寝ていた(と思われる)リオレイア希少種が、旦那がやられたところに戻ってきたんです。 美しき夫婦愛ですね~。 この後も円舞×3、いずれも失敗。 練習のつもりで「太古を照らす、白銀の太陽」クリア。 ラストは「円舞獰乱」、失敗でした。 だけど、少しずつ(自分たちが)生き延びる時間が長くなってたような気がするので、きっといつか倒せると思います!! がっくり、お疲れ猫たち。 またリベンジするニャー!! ってことで、 月隠師匠、 サエジマさん、 retさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ニャンター4匹で円舞獰乱クリアしたいです【MHX】 モンハン 2017年01月19日 こんにちは。 前回とタイトルがほぼ一緒ですねw さて、昨夜また月隠師匠のお部屋に突撃しました。 前回、円舞獰乱がクリアできず悔しい~!と思ったのは師匠も同じだったらしく、円舞部屋を建てられていました。 これは行かないわけにはいかない。 その前に、あんまりに下手だったもので、ソロニャンター(オトモあり)で練習してみました。 結果、5分針で3乙です。 なんということでしょう。 ニャンターのみPTでクリアという動画を見た直後だったんですけどね、ダメでした。 その動画では4匹中2匹が野良の方だったみたいですが、クリアしてたんですよね~、すげぇなぁ。 そんな腕前だったので心配でしたが、怒らない心の広い猫ばかりだろうと期待してお邪魔したのです。 まずは小手調べの銀火竜。 「太古を照らす、白銀の太陽」 1回目の挑戦で3乙してしまい、2回目でクリアしました。 その後、金火竜で身体を温めて・・・ 「太古に浮かぶ、黄金の月」 さて、この中に何匹ニャンターが隠れているでしょう? 正解は3匹です、たぶん。 そのあと、いよいよ本番の「円舞獰乱」 なんですが、たぶん4回挑戦したと思います。 いずれも失敗でした。 だって~、超難しいじゃないですかっ! レイアを見てたらレウスにやれれるし、レウスを見てたらレイアにやられるし。 (それだけじゃないけど・・・) でも、真っ黒焦げになったけど、楽しかったし、目標できたし、良いです。 いつか、ニャンターだけで円舞獰乱をクリアするんだ! 月隠師匠、 初対面のお二人(ニャンターのお名前がFちゃんとNちゃん)、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 次こそは! そして、その後・・・。 遊ぶ前に見ていたのよりも更にすごい猫PT円舞動画がUPされたと聞いて見てみました。 なんと0分針です。 このブログにもしばしば登場する凄腕ニャンターちゃんと、他の凄腕3ニャンターちゃん。 ちゃんと役割分担が決まっているようです。 それにしても本当にスゴかったです。 猫PT円舞で一番速く倒してる動画じゃないんですか? まぁ私の腕では真似するどころか、動画に写るものもちゃんと追えないぐらいのスピードでした(笑) 上手すぎて参考にできる気がしないけど、勉強させてもらおうと思います。 いつか私も倒した~い! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ニャンターになってコタツで狩り【MHX】 モンハン 2017年01月09日 こんばんは。 先日、retさんにお誘いいただきまして年越し狩り以来のオンラインでいっぱい遊びました~♪ 参加者は、retさんとドナマリさん。 3人で遊んだので、Z順ならぬフ順でやりました(私ひとりでフ順がツボでした)。 最初はお正月っぽい和風の格好でしたけど、これはただの見た目用なのですぐ着替えました。 retさんも基本ニャンターでしたけど、たまに人でした。レア。 葉っぱにしがみついて可愛いねぇ。 卵が割れる瞬間を撮るのは難しい! 金火竜さまの大きさよ、しかし意外とコレ最小金冠が出ました~。 あの、イビルジョーってゴーヤとか言われたりするじゃないですかぁ、 私はカカオ豆に見えてきましたね。 私の記録が正しければ以下のクエストをやりました。 ①獰猛と化した鬼蛙 ②矛砕狩猟依頼9 ③幻想、地を奔る ④大雪主狩猟依頼8 ⑤宝纏狩猟依頼10 ⑥白疾風狩猟依頼9 ⑦白疾風狩猟依頼9(失敗したので再挑戦) ⑧燼滅刃狩猟依頼9 ⑨太古を照らす、白銀の太陽 ⑩太古に浮かぶ、黄金の月 ⑪円舞獰乱 ⑫四天王と暴喰の王 ⑬モンスターニャンター HR365になりました。 黒マジニャンはLV35になりました。 死んだり、最近やられまくってた白疾風9をクリアして恨みを晴らしたり、リオレイア希少種の最小金冠が出たり、素材をもらったり、ハンターになったり、ニャンターになったり、とっても楽しかったです。 また突然でも行ける時ならガンガン行くので誘ってくれたら嬉しいです。 retさん、 ドナマリさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 次はニャンターで円舞獰乱ですね…(ΦωΦ) (今回は私がハンターだった。けむり玉は途中で失敗したけどクリアできた。) 頑張ろう~! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
明けましておめでとうございます!年越し狩りしました【MHX】 モンハン 2017年01月01日 明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました。 読んでくださったりコメントくださったり遊んでくださったりしていただき感謝しています。 今年もよろしくお願いします。 ギルドカードも新年らしくしました~。 さて、去年の話になりますが2016年12月31日の夜から月隠師匠の年越し部屋にお邪魔しました。 師匠のほかは、retさん、クロさんが参加されていました。 2016年にお世話になった方々ばかりでした。 前回から師匠が導入されたルーレット(改良版)でクエストを選択しました。 私は初めてのシステムでしたが、ランダムで決まるので面白かったです。 ちゃんとわかってなくても師匠が受けてくれるし楽ちんでもありました。 そんな新システムで決めたクエストたちはこちら ↓ 「①JUMP・真紅の強者たち」 皆ニャンターで行きました(=`ω´=) 「②受付嬢オススメ! 雷狼竜×2」 retさんとクロさんは人間に変身して、師匠と私はニャンターのまま。 retさんがハンターってちょっとレア? 「③大雪主狩猟依頼10」 「④氷点下の支配者」 私もハンターに変身しました。 HR358に上がりました。 ルーレット式クエスト選択システムについて、私以外は初じゃなかったみたいです。 前回は素材ツアーとかになっちゃったりしたそうで、それはそれで楽しそうだな、と思ったり。 「⑤縦横無尽なフレックスフィン」 地面に噛みついた状態で息絶えてるように見えます。 「⑥美味との遭遇?」 年越し害虫駆除!すぐ終わりました。 「⑦鷲浪雷奔ラギアクルス」 年越し蕎麦タイムが入ったので3人・・・2人と1匹で行きました。 ここで師匠の豆知識タイム。 師匠の名前でもある月隠は月末を意味する、大晦日のことは大月隠とも言う。 「⑧ドクターの毒×麻痺毒研究」 激レア、月隠の旦那様が登場。 写真はこれだけしか撮れませんでした。 全員ヒトで出撃! 「⑨闘技場の牙獣と牙獣」 全員ニャンターに。 「⑩溶岩竜ヴォルガノス出現!」 ヴォルガノスを倒す直前ぐらいに年を越しました~! ここからは2017年です! 記念すべき2017年初のクエストは、鳥! 「⑪隻眼狩猟依頼10」 狩り初めです。 黒マジニャンがLV30になりました。 HR359になりました。 「⑫遺跡の怪鳥、お邪魔もの」 こちらも酉年感がありますよ~。 「⑬USJ・絢爛華麗な舞いを」 トリを飾る鳥はホロロホルルでした。 写真撮ってません(笑) ホロロホルルが寝るところを一瞬見られました。 あのコも寝るんですね~、初夢を見ながら狩られるホロロ。 狩りのあと、皆でお年玉交換会みたいになりました♪ ということで、年越し狩りに参加できてとっても楽しかったです。 2017年のスタートとしても良い狩りができました。 月隠師匠、 retさん、 クロさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 今年もよろしくお願いします。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
二つ名捕獲やら金冠探しやら色々からの回線落ち【MHX】 モンハン 2016年12月30日 こんばんは☆ 寒いですね~! 今日もこたつからなかなか出られなかったうたこです。 こたつから出られないことばかり呟いていたら、retさんがTwitterで声をかけてくれました。 そして一緒に狩りに行くことになりました~! 新調したばかりの着物装備。 ガンナー用なんでクエスト行く前に着替えますw 私がショートケーキ風、retさんがイチゴ風。 どうだ、クリスマスっぽいだろう! 「①顕現せし黒蝕竜」 ゴア・マガラの最小が出てないのとかベルナ村の貢献度上げたいのとかで選びました。 HR355になりました。 「②金雷公狩猟依頼10」 ドスファンゴ邪魔だよね。 金雷公の最大銀冠出ました。 私ひとりで2乙しました。 あっぶなーい。 「③原生林の平和を守れ」 「④紅兜狩猟依頼6」 オトモのチェルシーのLVが47になりました。 「⑤悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ」 これも金冠狙いだったかな~? ぐぅぐぅ・・・zzz 「⑥大雪主捕獲依頼7」 持ち込み禁止の方ですよ、ヤバいよ、ヤバいよ。 私が罠失敗してしまいまして、retさんがニャンターじゃなかったら失敗してるとこでした。 ハンター&ニャンターの組み合わせは最強です♪ HR356に上がりました。 「⑦紅兜捕獲依頼7」 ハチミツ舐めて、ねんねして、きっといい夢見てるのよ~(^^) 「⑧岩穿捕獲依頼2」 持ち込みOKなら余裕、余裕・・・と思ったら最後に岩穿が毒にやられて死にそうになってて焦りました。 捕獲ってコワい(笑) 「⑨黄金の月輪」 リオレイア希少種! 「⑩白銀の火輪」 リオレウス希少種! オトモのユニバーがLV36になりました。 「⑪竜王の系譜」 金銀両方!! HR357になりました。 「⑫燼滅刃狩猟依頼9」 行くぞー!!ってとこで回線落ちしました。 残念でした。 けど、お腹も空いてきてたのでここまでにしました(^^) 明日とか明後日とかも回線落ちが心配ですねぇ。 そんなこんなで久しぶりに長時間連続オンラインで遊びました。 今年はこれで自分で部屋を開くのは最後になるかもしれません。 まだ確定じゃないけど、そうかもしれないから一応ご挨拶をしておきましょう。 2016年にはオンラインデビューしてとっても楽しく狩りができました。 付き合っていただいた皆さん、どうもありがとうございました! 寒いから風邪とかひかないように気を付けてくださいね~。 それでは、良いお年を~!! それから、今日遊んでくれた retさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 燼滅刃はまた機会があればやりましょ~! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
上端材も断捨利&サエジマさんと隻眼10など【MHX】 モンハン 2016年12月26日 アイテムBOXがいつもパンパンでした。 RARE4以上のオトモ装備は全部1セットずつは作ってあるんです、ずっと前に。 だけど、まだ一応要るかもしれないと思って端材は残してました。 正確に端材は全部売ったけど上端材は残してました。 それでもアイテムボックスの圧迫に耐えられなくなり、遂に先日、上端材や猛端材も売りました。 そうしたら、1ページ分もアイテムボックスの中身が減りましたよ~! スッキリー。 アイテムBOXパンパン問題は解決。 話は変わりまして、二つ名大剣の強化のため白疾風狩りをしました。 「白疾風捕獲依頼2」かな? ソロでも2なら余裕でしょと思ったけど結構危なかったです。 間違ってオトモ1匹しか連れて行かなかったし、思ったより裂傷が痛かったです。 しゃがんで回復しようとしてたら飛び道具で追撃してくるし。 夜はなんだかんだしてたらちょっと遅くなったけど前回記事の宣言通りクリスマスイブ部屋作りました。 けど誰も来ないからサンタの格好で一人寂しくティガレックスを狩ってました。 結局誰も来なかったから集会所を閉じたら、Twitterに反応があり。 前日に引き続きサエジマさんと狩りに行く事になりました。 ちょうど隻眼でニャンター・オトモのレベル上げをされているということだったので、私も自分で雇ったアイルーでレベルMAXになってない最後の2匹、チェルシーとチョコボールを連れて行きました。 自分で雇ったアイルー達には愛着があるので全員LV50になったら改めて紹介しちゃおうと思ってます~♪ 今までの子達は隻眼でレベル上げしたんじゃなくて、ほとんどはハンターにオトモさせたり、ニャンターで出撃したりでコツコツ上げてきたんですよ~。 だから私のプレイ時間ってHRとかHSの割りに長いんですよね~(それとギルカいじりとアイテムBOX整理と無駄な装備作りw) 効率って何?っていう遊び方してます。 サエジマさんからニャンターを2匹譲り受けました。 アシストの黒マジニャンちゃんとファイトのララちゃんです。 スタートがLV20なのですが、1回の隻眼10でLV25に上がりました。 譲り受けたニャンターは今までで合計4匹いるんですけど、4匹中3匹がアシストです。 人気ですね~! とにかく、一度雇ったら絶対解雇しないと決めているので黒マジニャンちゃんとララちゃんも大切に育てさせていただきます。 ひとまず言われた通りに黒マジちゃんに遠隔と貫通、ララちゃんに地上最強と緊急撤退を仕込みますね(ฅ`ω´ฅ) そういえば、ダブルクロスでもオトモの配信ってあるんでしょうかね~? 今いる子達を解雇したくないので、配信するならその分雇用枠を増やしてほしいです。 だいぶオトモ愛が爆発して脱線してしまいましたが、サエジマさんと遊んだクエストは、 「隻眼狩猟依頼10」×2 「円舞獰乱」 です。 隻眼は当然ニャンターで出撃。 1回目はチェルシーとチョコボールがまったり猫ちゃん(強くない)なので、ほとんどサエジマさんに頑張ってもらいました(笑) 2回目はいただいた猫ちゃんで早速。 私のHRも352に上がりました。 「円舞獰乱」は、けむり玉が効いてるウチに金を倒すという計画を立てていきましたが、途中でけむり玉が切れてからはずっと一方的に火あぶりにされ続け・・・。 クエスト失敗しました。 まぁね、あの2頭はキツイよね、仕方ないよね。 ガックリ。 気を取り直して、また遊んでください。 サエジマさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 黒マジニャンちゃんとララちゃん、立派に育て上げますんで安心してくださ~い(ΦωΦ) 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
岩穿手伝ってもらったりラージャンたちと遊んだり【MHX】 モンハン 2016年12月24日 こんにちは。 あ、メリークリスマス☆ 昨日は急にお部屋を作ったのですが、前回のオンラインでご一緒したサエジマさんが来てくださいました。 まずは、私が一人でやりかけてやめていた 「岩穿狩猟依頼8」 極圏で岩穿テツカブラとガムートが同時に出てくるんです。 一人だとなかなかキツイです。 ↑ サエジマさんちの雪泉ちゃんとサンタコスプレのうたことオトモのトナカイ風チェルシー 私は最近、大剣だけでも二つ名の全部作ろうと思ってまして、強化のために足りない二つ名を狩ってます。 このあと、 「岩穿狩猟依頼9」 も付き合っていただきました。 二人で計2乙してギリギリでしたが、なんとかクリアできました。 岩穿狩猟の証10はたくさんあるのでこれで「鬼包丁唐草【三徳】」が最終強化できます。 実はこの間に他にお二人ご入室くださったのですが、クリアする前にお帰りになったので、なんだか申し訳なかったです。 また懲りずに遊びに来てください(*_ _) 次は 「双獅激天」 闘技場で激昂したラージャン2頭同時です。 ヤベェやつです。 どうなることやらと思いましたが、サエジマさんの活躍でどうにかクリアできました。 やばいところで回復してもらったり良い感じにけむり玉やら柵やら使ってもらったけど1回力尽きてしまいました。 あと私が一度柵を失敗してラージャンを2頭眺めるだけの時間がありました。 サエジマさんはちゃんとモドリ玉をお持ちでした・・・。 すいません、私はただただ眺めてました、えへへ。 そして最後は 「狂気と破壊の化身」 これもまぁまぁ危ないクエストですよね。 闘技場よりマシですけど。 最近、ちょっとだけブシドーにハマリかけている私と、ブシドーのプロ(ご本人は否定されますが)であるサエジマさんと。 イビルジョーはブシドーのカモ、らしいです。 いつか私も言ってみたい! スタートが遅めだったので結果的に遅くまで付き合っていただきました。 サエジマさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! また遊びに来てください♪ 今夜も気が向いたら部屋を作るかもしれません。 もしやるならモンハン部とTwitterで告知します(予定) よろしくお願いします(*´∨`*) 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会 イベント:ディノバルド討伐(チャレンジクエスト)ペアでSとれました モンハン 2016年12月18日 こんばんは。 昨夜、遂に、闘技大会のチャレンジクエスト「イベント:ディノバルド討伐」をペアでSがとれました。 ということは、闘技大会は全部Sになったってことなんです~! わーい、まさか自分がここまでできるとは思っていなかったのでビックリだし嬉しいです。 上手い人の動画を見直してみて、溜め斬りの仕方をちゃんと真似しました。 えぇ、あんまり観察力とか無いものでして、最初はただいきなり溜めてたんです。 でも上手い人はよく見ると、X→X→X長押しで3発目の溜めをディノバルドの頭に喰らわせてたんですよ。 あー、なるほど。 私は気づいてなかったんですけど(笑) こういう細かい事に気が付かないから私っていつまでも上手くならないんでしょうね~。 練習もキライだし。 今は人生で一番グータラしている期間なので、単純にプレイ時間が長いからここまでこられただけのような気がします。 MHXXが出る頃にはこんなにふざけた生活を続けているかどうかわからないので今よりは遊べないかもしれませんが、できる限り、睡眠時間を削って(?)遊ぼうと思ってます。 話が逸れてしまいましたね。 とりあえず、こんなにしっかりと遊んでるのは初めてです。 一応、今回の振り返り。 私が大剣、デカマルコちゃんが操虫棍でした。 上手い人の真似をして、最初にデカマルコちゃんの怪力の丸薬と私の支給用大タル爆弾を交換します。 あとはデカマルコちゃんが乗ってダウンさせたら、怪力の丸薬を飲んだ私が溜め斬りを頭に振り下ろす。 そんな作戦です。 デカマルコちゃんは私が溜め斬りしてる時に爆弾を使ったりしてもらいます。 上手い人の動画のようにはいきませんが、7分の壁を越えられました。 いや~、めでたし、めでたし。 あとは、武器とか防具を作ったり強化したり、ただ楽しく狩りをしたり、誰かのお手伝いをしたり、まったりハンターライフを過ごしていこうと思います。 ついでに冠も増えていけば良いな~、ぐらいです。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会 イベント:リオレウス討伐(チャレンジクエスト)ペアでSをとれた話【MHX】 モンハン 2016年12月18日 さっきの続きみたいな感じです。 なかなかSがとれなくて、上手い人の動画を見て研究しようと思ってたんです。 チャレンジクエストのリオレウス。 で、私が見つけたのは大剣&チャージアックスのペアでした。 すっげーうまい。 私は普段大剣を使うので真似してみようと思いました。 でも全然同じように動けないんです。 全然です。 タイムも10分以上かかります。 ちなみに動画の上手い人は2分もかかってないんです、ひぇ~! そんなに早くなくても良いんで、7分以内なら良いんで、6分59秒でも良いんで、はい。 とにかく、何回もやってみたけど一向にタイムも縮まらないので、3番目に使用回数の多いチャージアックスで行ってみました。 なんだか、私に合ってるわ。 大剣よりも良いタイムが出ました。 私はこれでやってみることにしました。 一緒にやってくれたデカマルコちゃんは試行錯誤の結果、ヘビィボウガンでやることに。 まず、デカマルコちゃんに罠を使ってもらい、その間にレウスを滅多打ち。 広域化+2のスキルが付いているデカマルコちゃんには怪力の種と忍耐の種をタイミング良く飲んでもらいます。 私は睡眠属性のスラッシュアックスなのでなんとか眠らせたい! 眠ったら爆弾! その間に研ぐのも忘れずに。 あとはレウスが飛んだ時に閃光玉で確実に落とす。 10回以上は連続で挑戦しました。 こんなに頑張るなんて私らしくないです(笑) 2回目にレウスが眠って爆弾を爆発させた時、リオレウスは倒れました。 結構ギリギリですけど、Sですから。 満足です。 すっごく上手い人の動画では上手すぎて参考にならない~(TT)ぐらいの腕の人には、この作戦がオススメだと思います。 やっぱり寝てる時の爆弾って強いね~♪ あとチャレンジクエストでSがとれてないのはディノバルドだけなので試行錯誤して頑張ります。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン