チャレンジクエストいろいろ【MHX】 モンハン 2016年12月17日 こんばんは☆ チャレンジクエストにチャレンジ中のうたこです。 全部Sとりたい!(ソロなんて無理無理、ペアで良いんです) と書いてたんですが、あと1クエストだけになりました。 わーい、すごーい(^^)←自分で言うよ 12/13の時点で、ディノバルド、大連続狩猟2、大連続狩猟3、リオレウスが残っていました。 それでちょっとずつ挑戦していました。 おっ、大連続狩猟3いけました。 おっ、大連続狩猟2もいけました。 そして、これ、リオレウス。 これだけは無理なんじゃないかと思ってたんですけど、昨夜Sをとれました! 意外にも私は大剣ではなくスラッシュアックスでやったらできました。 私と一緒にやってくれてるハンター・デカマルコちゃんは、普段は操虫棍を使用しています。 今回Sがとれた時はヘビィボウガンでした。 すごく上手い人の動画とか見ても、この組み合わせはなかったので、そこそこの腕の人にはこの組み合わせがオススメかもしれません。 とにかく、嬉しいです。 あとはディノバルド。 頑張ります! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR
月隠のオトモアイルー師匠のTwitter開始1周年アニバーサリー☆パーリィナイト【MHX】 モンハン 2016年12月15日 2016年12月14日は、ニャンターやオンラインの師匠・月隠のオトモアイルーちゃんのTwitter開始1周年だったそうです。 おめでとうございま~す☆ ついでに、私はいつからフォローしてるのかな~?と思って確認する方法を少し探してみたけど、わかりませんでした。 たぶん私がTwitterアカウントを作ったのは2015年12月11日頃だと思います。(ブログに書いてました) モンハン関係の人をフォローし始めたのが2016年お正月頃だと思います。 結構早い段階で師匠の事はフォローしてたと思うのでもう結構経ってるんですねぇ~。 たぶんね。 それで、昨夜はその師匠が1周年のアニバーサリー☆パーリィナイト部屋を作られていたのでまたもや参加させてもらいました。 参加は、月隠師匠、ドナマリさん、サエジマさんでした。 サエジマさんとは初めてでした。 皆さん最初はニャンターだったので偽サンタはウヘヘヘヘってなってました。 っていうかいつも通り師匠とドナマリさんは終始ニャンターですけどね(^^) ドナマリさんちの新顔(ΦωΦ)セレネちゃんも登場♪ 結局、クエストが始まるとサンタのコスプレで行く勇気がなくてすぐに着替えました(笑) ①燼滅刃狩猟依頼10 HR340になりました。 ②紅兜狩猟依頼10 1乙してしまいました。 ③鎧袖一触のパワフルアームズ HR341になりました。 ④四天王と暴喰の王 強いっ! ⑤舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ HR342になりました。 ニャンター・いっちゃんで行きました。 ⑥宝纏狩猟依頼10 いっちゃんのレベルが48になりました。 ⑦紫毒姫狩猟依頼5 ハンター・うたこに戻りました。 ⑧カプコン・覇王烈昂 HR343になりました。 ⑨最強への挑戦 あんた(みんな)も好きねぇ~、強いクエストが。 相変わらずの強烈な金銀夫妻でしたが、クリアできました。 めでたし、めでたし。 今回は回線が獰猛化することもなく、たくさんのクエストをこなせました。 そういえば!お気付きですか? ドナマリさんがHR999っていうのは(私の中で)有名なんですけど、よくよく見るともうお一方、お名前が憧れの水色ではないですかっ! サエジマさんです。 なんと、4人中2人がHRカンストです。 なんて強そうなパーティでしょう。 だからきついクエストがいっぱいだけどたくさんこなせたんでしょうね。 ということで、今回も楽しかったです。 月隠師匠、 ドナマリさん、 サエジマさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! Twitter開始2周年アニバーサリー☆パーリィナイトはMHXXでお祝いですね?! 楽しみにしてま~す♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ギルカをクリスマスっぽくしてみました【MHX】 モンハン 2016年12月13日 ギルドカードを更新しました~☆ サンタクロース風です。 サンタ感を出す為に初めて髪型も変えてみました。 正面から見たらこんな感じ。 後ろはこんな感じ。 これで狩りに行くかどうかはわからないけど一応付けられそうなスキルは付けました。 心眼があった方が良いのかもしれないですけどね~。 見た目から選んだ装備なので難しいです。 せっかく作ったこの装備でクリスマス辺りに遊べたら良いな~と思ってます。 個人的にはチャレンジクエストでS(ソロじゃなくて良いんです、ペアで良いんです)が欲しくて挑戦してるんですけど、なかなか難しいです。 今のところ、ディノバルド、大連続狩猟2、大連続狩猟3、リオレウス、の四つが残っています。 イチから練習しないとダメかな~。 練習キライ(笑) でも頑張るぞ。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
突撃お前が晩御飯(獰猛限定混合部屋)【MHX】 モンハン 2016年12月10日 一昨日、月隠師匠のお部屋に遊びに行きました。 飢えた猫達が夜な夜なモンスターを狩って晩御飯にする会です(適当)。 あ、私は人で参加しましたけど。 本当は一昨日よりも前にやってるはずだったんですけど、二日連続で予定時刻にMHXの通信障害が起こってしまい、三度目の正直でやっとお部屋にお邪魔できたのでした。 月隠師匠の他、ドナマリさん、クロさん、とご一緒しました。 みんな写ってるかな?写ってるね、ギリギリ。 私とクロさんは人メインでした、というか私はずっと人でした。 珍しく虹の撮影に成功したと思いましたが、色がキレイに撮れてませんねぇ(・Д・`) 爆発の瞬間を撮るのは難しい・・・。 今回のクエストはこんな感じ ↓ ①電撃・荒れ狂う海凶 獰猛でしたー! ②四天王と暴喰の王 これはヤバイやつと思ってセットに準備してある専用装備で挑みました。 回線が暴れていましたね~。 だんだん酷くなって、ディノバルドやイビルジョーの瞬間移動が酷かったです。 突然目の前に現れてビッターンとかされたらどうしようもないです。 クロさんもあと少しのところで落ちてしまわれて(回線落ち)。 なんとか倒せたものの大変でした。 回線が獰猛。 HR337になりました。 ③霊峰禍つ舞 獰猛限定?アマツマガツチはアイドルで可愛いからOKってことだったのでセーフです。 虹がね、撮れて良かったです。 ④カプコン・白と黒の乱舞 これでまたパペットチケットが増えました。 やったね。 ⑤白銀の世界で荒天に吼える このクエスト名は陰陽座のツアータイトル風ですねぇ・・・そうでもないか。 HR338になりました。 ⑥円舞獰乱 これは・・・! スカーレットプロ以外必死で喰らい付くも仲良く乙って失敗してしまいました。 あの夫婦、強いなー! リベンジしたいですねぇ。 ⑦奇奇怪怪のバードビーク (ピークなのかビークなのかわからん。beakが嘴のことらしいのでビークですかね?) 鳥肉ムシャムシャ。 ⑧JUMP・沸き立つマグマ 最後はあっさり魚でしめようかと。 魚肉ウマウマ。 美味しい晩御飯でありました。 ごちそうさまでした(^^) 月隠師匠、 ドナマリさん、 クロさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 満腹、満足です♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
第16回ネコ祭りに参加しました(ฅ`ω´ฅ)【MHX】 モンハン 2016年12月05日 昨夜は大人気・月隠師匠のネコ祭りに参加しました♪ メンバーは、月隠師匠、retさん、Lさんと私です。 Lさんとは初でした。 今回は私はずっといっちゃん(アシスト)で参戦しました。 最初に断っておきますが、最近のオンラインではちゃんとどのクエストやったかこのブログに書いてましたけど、今日はちょっと正確に書けないかもしれません。 というのは、いつもギルドカードを確認しながらブログを書いてるんです。 だけど、ネコ祭りのあとに何となく武器を作ったり強化したりしてたら、ネコ祭りの記録が消えてしまいました。 もう少し長めに記録残しといてよ~って感じです。 ここで嘆いても仕方ないですね。 ということで今回は、写真の記録と記憶で書くのでいつもより曖昧なんです。 参加者様で間違い等に気付かれたらそっと教えてください(笑) ネコ祭りのあと、アイテムボックス残0になってしまってアイテム整理してました。 二つ名の証とか捨てるのもったいないな~でも邪魔だな~と思って全種類の大剣作ったんです。全部強化したら証は捨てようと思って。 まさか武器を作った記録のせいでその前の記録が消えてしまうとは・・・。 さて、気を取り直して、記憶を絞り出して。 今回は、初戦は古龍ということで ①古の霞龍、オオナズチ(たぶん) 私、オオナズチ好きなんです。 ②アイルー村・ぽかぽか狩猟大会 静と動 ↑ HR335になりました。 ③うしおととら・白面の泡狐竜 最近、強化のために集めているうしおコイン。 いっぱい出たのでたぶん足りると思います。 ④矛砕狩猟依頼5 ダイミョウザザミの最大金冠が出ました♪ ⑤まだ見ぬ秘湯を求めて(たぶん) ロアルドロスがすごく小さいと思ったんですけど、最小更新でもなかったです。 冠も付いてなかったような気がします。 ⑥白疾風狩猟依頼10 乙ってしまいました・・・。 ハゲルー! ⑦孤島の釣り合戦! ハゲルーのリベンジにするかまったり釣りでもするかと悩みました。 結局、釣りを選びました。 まったり時間が流れるかと思いきや、白金魚が大漁でして、案外すぐに終わりました。 HR336になりました。 いっちゃんのレベルが47になりました。 ⑧矛砕狩猟依頼6(たぶん) ⑨メトロイド・特殊任務 ラストです。 段差たっぷり地底火山です。 おしくらまんじゅう♪(ΦωΦ)♪(ΦωΦ)♪(ΦωΦ)♪(ΦωΦ)♪ 今回もまた楽しい(ΦωΦ)の集いでありました♪ 月隠師匠、 retさん、 Lさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
「MHXX 秋の体験ツアー」に参加してきました~!!【MHXX】 モンハン 2016年12月04日 2016年12月3日(土)、大阪中央区某所にて「MHXX 秋の体験ツアー」に参加してきました~! 某所の受付カワイイ~! クリスマス仕様ですねぇ。 こんな職場で働きたいです。 参加者は60~70人ぐらいでしょうか。 受付後、4人一組に分けられてテーブルに座りました。 かわいい ↓ 最初にマルチプレイ20分、あとからソロで20分、体験しました。 4人でどの武器・どのスタイル・どのモンスターに挑戦するか相談します。 やっぱりバルファルクは戦ってみたい、ということでモンスターは決定しました。 ブレイヴスタイルは自信がないので、マルチプレイではエリアル大剣で行く事にしました。 他の方は、エリアル操虫棍・?双剣・?双剣でした。 (すいません、忘れましたけどエリアル以外のスタイルでした。ブシドーかな?) 17、18分ぐらい戦ったところで3乙終了してしまいました。 私も1乙しちゃった。 でも、尻尾が斬れたから頑張った! 開発の人達でも倒すのに15分かかるらしいので、今日初めての人とやって尻尾斬れたって充分でしょう。 倒せなかったけど楽しかったです。 人見知りの私が知らない人と遊んでも楽しいってすごいゲームですよ。 流石っすよ、モンハンダブルクロス。 一緒に組んだ人達、よく観察してるな~と思いました。 バルファルクの動きを冷静に観察して説明してくれてたので次に来る攻撃を予想できました。 (私の腕では予想できたからって避けられるわけじゃないけど) 乙っても殴っても怒らない優しい人たちで良かったです(^^) ありがとうございました。 開発の方から聞いた話では、ブシドー大剣も動きがちょっと変わったということです。 最近は闘技大会などでブシドーを使う機会もあるので興味ありますけど、まだ使いこなせていないので今日は選びませんでした。 あと終わってから聞いたバルファルクに隙ができるタイミング。 ちょっと私の文章力では表現できなくて申し訳ないですけど、このタイミングで攻撃を当てまくるとチャンスができます、っていうのを教えてくれました。 「先に言ってよ~」と言われて、「えへ、開発の悪い癖ですw」とか仰ってました(笑)。 バルファルクに3乙したあとにイャンクックに挑戦しようとしましたが、始めたらすぐに時間が来てしまいました。 マルチプレイのあとは、テーブルを移動してソロプレイ。 こちらは乙を気にせずブレイヴを体験してみようと思いました。 ひとまず、懐かしいベリオロスへ、ブレイヴ大剣で挑戦。 テーブルに操作方法を書いたものを準備してくれていたのですが(撮影禁止)、見ながらでも私には難しかったです。 でも、なんとなく最後にはなんとか当たるようになってたかな~? ベリオロスは倒せました。 時間が少し余ったので、ニャンター(カリスマ)でバルファルクに行きました。 結構すぐに1乙してしまいました。 でもそのあとは慎重に行って、時間切れでした。 ニャンターの新しさは実感できず。 もっと修行しなければいけませんね~、と反省しました。 ポスターやら飾ってあったのですが、反射してキレイに撮れませんでした。 プレゼントをかけたじゃんけん大会も全滅でした。 途中で小嶋Pの出す手が…。 ・・・ということに気付いたので結構勝ち進んだんですけど、最終的には負けてしまいました。 その後、参加賞のお土産をいただき、小嶋Pにサインを貰って写真も撮ってもらい、フェスタの時にすれ違いでもらったオトモのいっちゃんを大事に育てていますとお伝えできました。 これでMHXXの体験会は終了。 ここからモンスターハンター ストーリーズの体験もさせてもらうことにしました。 こちらは20分間好きに遊んでくれという感じでした。 前の人のセーブデータが残ってたらそこから始めても良いと言われましたけど、一応、最初から遊んでみることにしました。 時間がないのにキャラメイクにまぁまぁ時間を使ってしまいました(笑) 事件の1年後の儀式の辺りで時間が来てしまいました。 ちょっと続きが気になってしまいました。 リオレウスのレウスくんが気になる・・・。 こちらではナビルー人形をいただきました。 ジワジワくるお顔立ちですよね~。 万人受け可愛いアイルー&キティとの対比! 良いと思います! 小嶋Pのサイン入りファイル等お土産をいただきホクホク家路につきました。 MHXX 秋の体験ツアー、本当に楽しかったです。 役に立つ情報を書けなくてごめんなさい。 でも、面白いですよ。 モンスターハンターダブルクロス買うと思います! モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) 新品価格 ¥5,115から (2016/12/4 00:40時点) すれ違いもいっぱいしてました。 この記事の最初に載せた画像がこの日の私のギルドカードです。 私とほぼ同じ装備(カティコス)のHR800越えの方もいらっしゃいました♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
チャレンジクエストにチャレンジ中です【MHX】 モンハン 2016年12月02日 こんばんは☆ 最近はチャレンジクエストを頑張ってます。 やっぱりなかなか難しいですね~! これ何だったかな?大連続のどれかだったかな? ギリギリだけど、このあとちょっとができないんですよ! 悔しいなー! 別に勲章が増えるわけじゃないかもしれないけど、チャレンジクエストも全部Sほしいです。 修行しなければ!! もしオンラインで募集してるのを見かけたら手伝ってくださいね~♪ 他にも全部の武器を最終強化してみようとか、金冠をできるだけ集めようかな~とは思い始めたところです。 まだまだMHX楽しめそうです。 ↑ なんかカワイイ武器できた(^^) 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
モンハンクロス発売1周年記念部屋【MHX】 モンハン 2016年11月29日 こんばんは! 昨夜の狩り日記です。 昨日2016年11月28日は、モンスターハンタークロスの発売から1年でした。 私は発売日にモンハン部にも入部したので、入部からもちょうど1年。 モンハン部の日記にも書きましたが、改めて、 お友達になってくれたハンター・ニャンターさん、 一緒に狩りに行ってくれたハンター・ニャンターさん、 どうもありがとうございます。 クロスでオンデビューもできたし、こんなにやりこんだのはシリーズ初です。 最近よく着用している装備です ↑ ということで、急遽「祝・MHX発売1周年♪」部屋を作りました~(^^) 誰か来てくれるかな~? なかなか誰も来ないから閉じようかと思った時、モンハン部から tea time さんが来てくれました♪ お久し振りです~! せっかく(?)二人なので、挑戦中のチャレンジクエストを一緒にやってもらうことに。 ①イベント・タマミツネ討伐 なんと、1回目の挑戦で余裕のSランク獲得してしまいました! わ~、すごい~! ②宝纏狩猟依頼5 ③イベント・ディノバルド討伐 ④イベント・ディノバルド討伐 ⑤イベント・ディノバルド討伐 いつもの武器・大剣なのに、全然うまくいきません(T-T) スタイルとかスキルとか自分で選べないってこんなに辛いのね~。 いっそ違う武器の方が良いんだろうか? 3回も付き合ってもらったけど遂にSは獲れませんでした。 ⑥小さくても巨獣 時間的にもう最後という感じだったので、パーッとちっちゃいガムートを狩りに行きました。 ちっちゃいガムートに乗れたし、チョコチョコ歩く姿が拝めたので良しです。 突然の集会所に来てくださった tea time さん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! また遊んでください♪ ディノバルドもいつかS獲りたい! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会オールSなど モンハン 2016年11月25日 こんにちは。 最近、Twitter等で楽しそうな集会所を見つけては行こうと思ってたのに行けなかったり、また落ち込んでゲームできなかったりのちょっぴり不安定なうたこです。 いや、しかし、そろそろ気持ちを切り替えて元気になろうと思います。 はい、もう大丈夫です! 良いこともありました。 普通の時間(19:00頃~1:00頃まで?)になかなかゲームができなかったため、オンラインはさっぱり遊べてなかったのですが、オフラインで闘技大会をやってまして、オールS獲りました~!! いえーい♪ こんなに勲章が揃ったの初めてです。 まだ「?」が三つありますね~。 埋めるかどうかは「?」です。 教官ってば、Aを揃えた時は泣いて喜んでくれたのに、なぜかSを獲れた時には台詞なしでした(笑) この調子でチャレンジクエストの方もS獲るぞ~! と思ったのですが、チャレンジクエストはやっぱり難しいんですね。 すぐには獲れそうにないです。 悔しいのは、慣れてる武器っていうよりほぼ大剣しか使えない私が、大剣で戦ってるのに全然うまくいかないことですよ。 他の武器もやってみるべきですかね~? でもヘタクソ部屋の為にも下手をキープしなきゃならんのでね、ハハハ、やりません。 剣系しか無理。 せめてエリアル以外のスタイルにも慣れるように頑張ります。 チャレンジクエストの『タマミツネ討伐』 私は太刀で行きました。 ギリギリまでは迫れたもののこれ以上は出ません。 あとちょっとなのにこの壁が越えられないんですよね~。 他にもしたいことがありますので、ぼちぼち普通の時間にもできるようオンラインで遊べるよう生活リズムを調整していきたいと思います。 では~。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
満員御礼!久し振りに集会所を作って遊びました【MHX】 モンハン 2016年11月17日 こんばんは~☆ 一週間ほど前からいきなり精神的・肉体的に疲れることが重なり、モンハンも今までのようには遊べていません。 かなし~! しかし先日、少し時間ができたので集会所を作ってモンハン部&Twitterで仲間を募集しましたところ、たくさんハンターさんやニャンターさんが来てくれて嬉しかったです♪ 最初は、モンハン部でもTwitterでもフレンドの瞑想(May.Sow)さんが来てくれました。 瞑想さんはいつもブログにもコメントしてくださってるハンターさんです。 私はニャンターいっちゃんで参戦。 『難攻不落の重甲虫』にふたりで挑みました。 そうこうしているうちに月隠師匠も遊びに来てくれました~。 『皐月に竜と泳ぐ』 1人+2匹で挑みました。 水上闘技場でロアルドロスとニャンターで戦ってたら師匠との修行の日々を思い出しました。 この頃から勝手に師匠って呼んでるような気がしますね(^^) 二つ名も終わったことだし、闘技大会もまたやりたいですな~。 たぶん、あと数日で私の多忙な日々は落ち着くと思うので、そうしたらまたモンハンやりますからね~! 今度はドナマリさんちのローズマリーちゃんも来てくれました。 満員御礼♪です。 ありがとうございます。 このあとは 『獄炎に座す、覇たる者』 『月夜に出でし阿吽の雷撃』 そして 『最強への挑戦』 せっかくなので、腕試し的にやってみました~! ごめんなさい、まだ無理でした。 クリアならず! 修行しなおします~。 この『最強への挑戦』、何度か書いてますが、いつか猫だけでクリアしたいと思ってます。 また練習会とか開くかもしれないので、その時はお付き合いよろしくお願いしま~す! それとオススメニャンター(スキルとか装備とか)あったら是非教えてくださいませ~! 楽しくて予定より30分も時間オーバーしてしまいました・・・ゴメンね。 懲りずにまた遊びに来てくださいね~! 瞑想さん、 月隠師匠、 ドナマリさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン