忍者ブログ

趣味の世界へようこそ★ゲーム日記★

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


死闘の末…【MHX】

こんにちは~!



またまた前回の更新から結構あいてしまいました。

これが私のペースということでご勘弁ください。



さて、最近ふきだしクエ埋めをやっておりますが、集会所の方は見えている分に関しては終わりました。(また増えるかもしれませんけどね・・・)



あとは村クエの方ですが、これがなかなか。

だって、残ってるの全部「高難度:○○○○」なんだもん!



しかし、いつかはやらなければいけません。

「高難度:最後の招待状」は意外とできたんだから他もやるだけやってみよう、と。

「高難度:終焉を喰らう者」いってみました~!

闘技場にて、イビルジョーのあとティガレックスとナルガクルガが同時に出てくるクエストです。



とりあえず、イビルジョーを倒さないことには何も始まらないと思って、高級耳栓と耐震が付いている防具を組み合わせて行きました。



イビルジョーってやっぱり強いですね~。

元々テキトーな性格で、ひたすらボタンをガチャガチャ押せば何とかなる大剣を好んで使っている私ですが、いつも以上に剣を振り回しておりました。



ヨダレに当たってダメージをくらい、離れて回復、その間にまた攻撃をくらう、剣を振り回す、ということを繰り返し、なんとか無理やりイビルジョーを倒しました。

砥石を使うヒマもありませんでした。

切れ味は相当落ちています。



回復もしたいし、ティガレックス、ナルガクルガがいつ来るかもわからないので、ひとまずイビルジョーの剥ぎ取りだけはしっかりしてからモドリ玉を使ってベッドで寝る事にしました。



ベッドで寝てから、モドリ玉を作って、回復薬グレートも作って、武器を研ぎました。

アレ?研ぎました・・・?あれ?

なんと、あんまりにも研がずに使っていたので、研いだ瞬間、あんなに立派な大剣がバキっと折れてしまったではありませんかっ!?

こんな仕様ありましたっけ?クロスから?

そういえばこんなに切れ味が落ちるまで放置したのは初めてです。



わ、ヤバイ」と思いつつ、あと2頭も倒さないといけません。

残り時間も15分程度しかありません。

私の腕では倒せるかどうか微妙な時間です。

仕方がないので、剥ぎ取り用のナイフで戦うことを決心しました。



いざ、ティガレックスとナルガクルガの待つ闘技場へ!



結果は、お察しの通りです。

まぁ、あんな小さなナイフじゃ無理ですよね~。

最後はもうほとんど素手の殴り合いでした(笑)

分断も成功したりしなかったりでボロボロでした。



途中で間違って2頭とも柵の向こう側に追いやってしまった時があったので、柵が上がるまでは戦うのを諦め、こちら側でアイテム拾いをしておりました。

その時、見慣れない小さなヒモのような物があったので、拾ってみると「オトモの尻尾」でした。

こんなのありましたっけ?

振り返ると、ウチのオトモのかわいいお尻に絆創膏が貼ってあります。

え~?!もしかして、ティガかナルガに斬られた?

まさか、私が闇雲に剣を振り回してたから切れちゃった?

どちらにしろ、主人の私がしっかりしていなかったせいで、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。



その後、感傷にふける間もなく柵が開いたので、残る力を振り絞り戦いましたが、時間切れでクエスト失敗となりました。





昔々、片手剣を好んで使っていた頃があったのですが、今回のナイフはそれを上回る連射でしたので、指が非常に疲れました。



何はともあれ、私にはまだ村クエ高難度制覇は遠い夢だという事がわかりました。



またオンラインとかで楽しく遊びながら素材を増やして、武器や防具を強化してから挑戦します。



れでは、またね~。















証拠画像だよ♪











他のモンハン記事はコチラ→モンハン





2016年4月1日


エイプリルフール


PR

ラージャン描いてみたよ【MHX】


なんかテンション上がってきて描いちゃいました。
意外と時間がかかるんですよね~、こんなのでも(笑)
でもお絵かきするのって楽しいなぁ~♪

昔、何も見ないで描いたナルガクルガと大差ないような気がしないでもないけど、今回はちゃんと見本を見て描いたんですよ~!


↑ 1頭は金髪ver.にしようと思ってたのですが、1頭描いた時点で力尽きたのでコピペw








他のモンハン記事はコチラ→モンハン


ラージャン得意な方かもしれません←すぐ調子に乗るヤツ【MHX】

こんばんは!

今日は、音楽アプリnanaでリクエストがあったので歌を覚えて投稿しないといけないなぁ、モンハンする時間あるかなぁ?モンハンもやりたいなぁ~、等と思っていたのですが、軽い気持ちでちょっとだけ村クエ★6『高難度:最後の招待状』(ラージャン2頭の狩猟)をやってみました。



その前に、昨日の出来事をお話しましょう。
のんびりハンターの私は、MHXではラージャンにまだ会った事がありませんでした。
最近はふきだしクエストの消化を中心にローカルorソロ(オトモはもちろんいます!)で集会所クエを埋めておりました。
集会所★7『容赦なき、金獅子相手に用心棒』(ラージャン3頭の狩猟)もフキダシが付いていたのでやることにしました。
今作では初めてのラージャン戦ですし、3頭なら無理かもしれないと思っていたので、クリアできればラッキーぐらいの軽い気持ちでした。



予想に反して、1乙&残り時間2分未満でしたがクリアできてしまいました~!
わーい、わーい(^0^)


と、こんな出来事が昨日あったのですよ。



調子乗りの私は、今日も軽い気持ちで、失敗しても良いやとは思いつつ、もしかしたらクリアできるかも?!昨日より1頭少ないし・・・等ということも考えながら、村クエ★6『高難度:最後の招待状』(ラージャン2頭の狩猟)に行ってみることにしたのです。



イエス!クリアしました!!
まぁ、1乙したんですけど。
近くで剣を研いでいたらビームをまともに喰らって死にました。
いけると思ってもモドリ玉を使うべきでしたね!!油断しました。

Twitterのフレンドさんの中には裸で柵を使わないでもっと早く倒せる人もいるので、もちろん私なんてどうってことないんだと思うんですけど、私の中ではラージャンって得意な方かもしれないと思いました。
だって、出会った5頭中5頭倒したもーん。


調子乗りついでに私の装備と優秀なオトモの紹介しまーす♪



氷武器忘れずに!というアドバイスもいただいていたので、ちゃーんと氷属性のウサギさんの武器ですよ。
軽い気持ちだったので、自動マーキングなんていうどうでも良いスキルも付いてます(笑)
本当は耐震とか付けた方が良かったかもしれません。



回復の「ルーベラ」、アシストの「ブラックサンダー」を連れて行きましたemojiemojiemoji
ルーベラは、ラージャンと戦ったことでLV41に上がったので、戦ったときはLV40でしたね。
一度、ブラックサンダーが毒々落とし穴を設置してくれたのですが、黒ラージャンに消されました。
効かないんですね?!怒ってたら効くのかなぁ?←適当


柵運が良かったので、今回はうまくいったと思います。



報酬として、ずーっと欲しかった鷹見の羽飾りをもらいましたー!



千里眼+15という、自動マーキング好きの私にはもってこいのスキルです(^^)



というわけで、かなり気分の良いうたこでした~!
またね~♪








他のモンハン記事はコチラ→モンハン




新メニュー&ウチのオトモ達を紹介します♪【MHX】

こんにちは。
先ほど、ブログ記事を1個まるまる間違って消してしまい、しょんぼりしているうたこです。
うん、頑張ろう!


最近は、ふきだしクエをできるだけ自力で終わらせようと頑張っています。
集会所★6「ガノトトス冒険記」やりました。
獰猛化ガノトトスだったけど、装備が良くなったからヒーコラヒーコラ言いながらも一人でなんとかイケました!
ブレスワインという食材をもらいました。

ブレスワイン+ベルナス=ベルナスのブレスシチュー


ブレスワイン+完熟シナトマト=完熟シナトマトのワイン煮




それとっ!

いつかご紹介しようと思っていた私のオトモちゃん達ですemoji

今のところ、特別配信のDLオトモはすべて雇用しています。
特別配信オトモだけで枠いっぱいになりそうな勢いですよね?!

でも各サポート傾向2匹ずつは自分の作ったオトモを雇おうと思って雇用しました。
ブメ猫が強いとか知ったのは後のことなので、特に何かに優れているということは無いのですが、皆かわいい私の優秀なオトモです♪



皆、お菓子の名前ですemoji
しかも商品名www

この子達が本当に優秀で、私はいつも助けてもらっています。
良いタイミングで回復してくれたり応援してくれるんだな~♪
ちょっと罠の位置が変な時もあるけど、そこもカワイイとさえ思えてきます。

はい、いつか皆様に紹介(自慢)したいと思っていたので、今日できて満足です。


では、まだまだフキダシの付いたクエストがたくさんあるので、ちょっとひと狩り行ってきます。




他のモンハン記事はコチラ→モンハン



食材「マグマトン」「ハップルアップル」を手に入れましたよ♪【MHX】

こんばんは。
なんだか最近いつも以上に眠くてなかなかモンハンも進みません。
村クエも今さら難しいのが次々増えますね!



さて、誰かにマグマトンという食材をもらったので、ベルナ屋台へ。

マグマトン+リノプロシュート=肉盛りマグマ丼


マグマトン+ホロロース=ホロロースのマグマ煮込み


マグマトン+モガモ貝=モガモ貝とマトンの火山カレー


マグマトン+ジャンボウ=ジャンボウのマグマ焼き




それから、ドンドルマの道具屋さんにはハップルアップルをもらいましたemoji


ハップルアップル+リノプロシュート=ハップルアップルの生ハム巻き


ハップルアップル+ホロロース=砂漠チンジャオホロロース


ハップルアップル+ベルナス=ベルナスのリンゴ酢マリネ
 

ハップルアップル+完熟シナトマト=シナト風アップルトマトタルト



今は食後なので、シナト風アップルトマトタルトが欲しいですね。
デザートは別腹ですよ!




他のモンハン記事はコチラ→モンハン



HR解放の儀【MHX】

こんばんは!いや、おはようございます?
たん掘れとか村クエとか色々のんびりハンター生活を送っているうたこです。

しかーし、2016年3月18日(金)夜、遂にHR解放しました~!
イエーイ!



その前日にですね、集会所★7のキークエを全部終わらせておりました。
早速、随分前からHR解放に立ち会いたいと言ってくれていたmeloさんに連絡して、翌日の夜に緊急クエストをやることに決めました。

私とmeloさんは決定しているので、たぶん2人でもクリアできると思いましたがせっかくのハンターランク解放という記念のクエストなので、Twitterであと2人を募集しました。

フレンドさんが来てくれたら嬉しいなぁ、と。



そして、告知していた時間。


残念ながら、急遽meloさんは参加できなくなってしまいましたが、代理でいーおさん♪が来てくださいました。

すぐに瞑想さん、かおりゅんさんも入室。
満室になり、有り難いことに4人で狩りにいけることになりました。

いざ、オストガロアへ!!
『奈落の妖星』

なんだかよくわからないうちにクエストクリア!
わーいヽ(´∀`)

いよいよ…

ドキドキ…

やったー!!

解放時のハンターランクは56でした~!


いーおさん♪はここで退室。

どうもありがとうございました~!



次の事は何にも考えていなかったので、ダラダラと楽しくお喋りをしておりました。
…ら、塩茶さんが入室されました。

しかし、本当に何にも考えてなかったので、次は何をしようかと皆で相談した結果、黒炎王Lv.2に行く事になりました。

Lv.2は捕獲なんだってね。

『【特殊許可】黒炎王捕獲依頼2』

あのね、ハンター達が強すぎてね、皆でボコボコやってたら討伐してしまいましたΣΣヽ(・Д´・゚+。)あはは

ということで、もう一度トライ!

ちゃんと捕獲できました~。
1回目失敗したのが響いていたみたいで小心者の私は途中からあんまり攻撃できませんでしたw
だからちょっと時間がかかってるかもしれません。
まぁ、できたらから良しとしよう。
特殊許可券が足りなくて今回は瞑想さんが受けてくれた為、私の黒炎王はまだLv.2です。
またやらなきゃな。

HR解放後クエストを受けたので、オトモのレベル上限が50になりましたemoji
わーい、わーい ฅ(*ΦωΦ*) ฅ
これを待っていたよ!


次はアルバ行っとく?ってことでコチラ
『煌黒龍アルバトリオン』

あっ!!
ごはん食べるの忘れた!(皆、ゴメン)と、始まった瞬間に思いました。
そして死にました。
皆で仲良く乙って、クエスト失敗。
今作、初めて戦いました。
さすが強いですね!

さっきのアイツ、髪型(?)がスネ夫みたいだよね~という話になり、じゃあジャイアンは誰だ?イビルジョーじゃないか?ジャイアンのリサイタルに行こうぜという流れで、次はイビルジョー(怒り喰らう方!)に行きました。

『常世貪る恐暴竜』

今度は猫飯ちゃんと食べたけど…やっぱり強いね!
死んじゃった。
またまた仲良く乙ってクエスト失敗。

踏まれてる~(T□T)


まぁ、でも、ひとりで3乙するより、なんていうか、楽しい?じゃないけど辛くない。
うん、辛くないわ。



井戸端会議に花が咲いている3人の女性達と、いそいそと次の準備をする男性の図(笑)




さて、そろそろかなり長丁場のオンラインプレイになってきたので、次で最後にしましょう。
乙って終わるのはなんだか悔しいので、そこそこ倒せそうだけど盛り上がりそうなのをやりましょう。
選択が正しかったかどうかはわからないけど、選んだのはコチラ
『集いし強豪』

ドスファンゴの最期の姿があまりにもアレなので思わず撮影 ↑

ちょっと簡単なの選びすぎちゃったかな…?

でも勝って終わった方が気持ちが良いもんね~。


ということで、ここでお開きになりました。

ありがとうございます~




HR解放に付き合ってくださった
いーおさん♪、
瞑想さん、
かおりゅんさん、

途中参加で一緒に楽しく狩りをしてくださった
塩茶さん、

解放に立ち会いたいと言ってくださっていたの参加できなくなってしまった

meloさん、

集会所に突撃してくれたのにタイミングが合わず入れなかったフレンド様、
一緒に狩りに行くことはできなかったけど応援してくださったフレンド様、


皆様、本当にありがとうございました~!!



これからはキークエに付き合ってもらわなくても大丈夫だからより自由に遊べます。
もちろん恩返しでキークエ等々のお手伝いさせていただきます。
今後ともよろしくお願いしますヽ(・ω・)ノ







他のモンハン記事はコチラ→モンハン




久し振り?にメニューが増えた&たん掘れ用装備の新調【MHX】

こんばんは。
早速いきましょう。


シナトビウオという食材をもらったので、メニューが増えました。


シナトビウオ+ロックラッカセイ=シナトビウオの落花生衣揚げ


シナトビウオ+ゼンマイ米=天空海鮮丼

写真ボケ過ぎですね…(笑)



それと、昨日たん掘れ用装備を作ったばかりですが、護石王も付けたら良いよ~と教えてもらったので一新してみました!

採取+2と、お守りハンター(護石王)と、暑さ無効です。
ハンター生活は諦めました。
ルートが決まっているのでたぶん地図がなくても大丈夫…。


見た目はこんな感じです ↓

上半身が暑そうだけど、ちゃんと暑さ無効だよ。









他のモンハン記事はコチラ→モンハン



たん掘れ用装備を作ってみたけどどうでしょう?【MHX】

こんばんは~。

昨日、炭鉱夫デビューしたうたこです。



デビュー時の成果がこちら! ↓

1ページ目は武器(大剣)を並べてたんですけど、ワケわかんなくなっちゃいました(笑)
2ページ目は今使っている防具を並べていましたが、お守りや発掘武器が真ん中あたりまで詰まってました。

必要なお守りを別の所へ移動して、今まで残しておいた要らないお守りや防具と今回掘った要らないお守りや武器を全部売りました!
それから、今後たん掘れをした時にゴチャゴチャしないように、必要な武器・防具・お守りは後ろの方のページに移しました。
この作業に何時間もかかりました…。
キレイに並べ替えたので、次からはもっとラクに片付けられるはずです。



たん掘れをしただけで既に貧乏からはかなり遠ざかっておりましたが…

更に、整理して要らないと判断した物&今回の発掘で要らないと判断した物を全部売ったところ、結構お金が増えました(^^)




今後スマートにたん掘れに行けるように装備セットも作りました。
今ある装備品でほとんどできましたよ(=つまりお金をほとんどかけずに!)
今回購入したのは「採取珠」だけです♪

「採取+2」「暑さ無効」「ハンター生活」が付いてます。
どうでしょうか?
装備しているお守りは、昨日のたん掘れで出た「採取+13」のものです。
(実は1枚目の写真に写ってますよ~)


見た目はこんな感じです ↑



そうそう、昨日まではたん掘れクエが出てなかったので自力では行けない状態でした。
それで「熱砂の喧嘩は武器の素」をクリアして、無事「たんと掘れ燃石炭」が出ました。
これで一人でも行く事ができます。




先輩ハンターさん達によると、一人で行くときはニャンターもおススメとの事だったので、ニャンターでも行ってみたいと思います。

でもでも!皆で行った方が楽しいから一緒に行きましょ~♪




追記:たん掘れ用装備をその後すぐに新調しました→コチラ




他のモンハン記事はコチラ→モンハン


初めてのたん掘れ!だってお金が無いんだもん【MHX】

武器の強化を頑張っているうたこです。

お陰で…


さらに貧乏になりましたっ!



今の所持金「3174z」ですって。
小学生みたいですね。


今気付いたんですけど「ザイナシ」と読めるんじゃないですか?!


財 無し !



ツライなぁ。

これじゃいくら素材を集めたって強化も生産もできないよ~。



とボヤいておりましたら、救いの手が差し伸べられました。



いつも先輩ハンターさんたちの知恵や行動に助けられております。
ありがとうございます。



たん掘れというクエストに行ってお守りだの鎧玉だのを売ると良いよ、と言われました。
なーるほど。

でもたぶん、私はまだそのクエ出てないんですよ。
だから、誰かに寄生しないと(笑)!



私を火山に連れてって~♪



っとココで残念ながら寄生先予定の塩茶先輩が行けなくなってしまったのですが、月隠師匠が連れてってくださることになりました~(^・ω・^)あ、今日は猫じゃなかった(初)



連れてってとか言いながら、なーんにもわかっていない私に月隠師匠がチャットでわかりやすく説明してくださり(チャットでこんなにきちんと説明できるのスゴイな)、なんとなく理解したところで出発~!



1個ずつ納品という意味を私が若干わかってなかったけど、なんとか成功(?)
とにかくお守りがたくさん出てビックリしました。



1回目報酬


2回目報酬

2回目からは初対面のDさんも加わり3人で炭鉱夫~♪



3回目報酬


4回目報酬


5回目報酬




6かい…は?ラージャン?嘘?聞いてないよ?怖いんですけど?
(写真が暗くてわかんないかもしれないけど左下、ラージャンです)

会わないで終わりました。
後で先輩方に聞いたら普通のコースで回れば会わないで済むらしいですね。
良かったよぉ~。
一人でやる時に出会ったら死んだフリするしかないですもんね(∵ )


6回目報酬


7回目報酬




確認している余裕は無かったけど、いっぱい出ました。
良いお守りはモチロンとっておきますが、それ以外は売ったらお金になるよね~。
わーい。

少しだけ貧乏から遠ざかったかな?
少なくとも「ザイナシ」では無くなるだろう!



今日はベテラン炭鉱夫のお二人について行っただけで、けむり玉も持って行かなかったけど、今度は私もちゃんとスマートにできるように、炭鉱夫用の装備を(お金をかけずに)準備しておこう!アイテムもセットしておこう!

元々はお金を稼ぐ目的で行ったはずなのに、なんだか楽しかったです♪

月隠さん、
Dさん、
ありがとうございました~!



さて、換金、換金($∀$)






他のモンハン記事はコチラ→モンハン


黒炎王装備作ったよ!【MHX】

こんばんは~。

先日リモスSを卒業したばかりのうたこです。

今の装備は気に入ってます。
高級耳栓付いてるわ、焦がされないわ、毒にならないわ、防御力400越えで。

だが、しかし!
最終的には黒炎王の防具が欲しいんですよ~。

と思って、ちょっと行ってみることにしました。
だって黒炎王と戦うために今の装備を作ったんですもの。



あ、その前にね、二つ名ウルクスス【大雪主】と初めて戦ってみました。
なぜ行ったかというと、特殊許可券がすれ違いだけで90枚越えてしまったから。使わないともったいないじゃないですか。←貧乏性

大雪主レベル1は、今の装備では余裕でした。でも普通のウルクススよりかなりイヤな攻撃してくるし元気ですね!!やだやだ。



そして、いよいよ黒炎王リオレウス!

はぁ、やっぱり強いですね~!
アレでレベル1なんですか?!
ってか1回戦うのに特殊許可券【黒炎王】が3枚も要るんですね。

しかし、念願の黒炎王シリーズ一式を揃える事ができました~♪



これでまた一つ装備が充実したわ~。
と言ってもまだ全く強化してないから、防御力341で使えないですけどね。



それと黒炎王シリーズ高いですね!
今まで節約生活してたのにお金がかなり無くなりましたよ。




そんな寂しいハンター生活ですが、現実では可愛い美味しいロールケーキを食べました♪

モンハンロールケーキ~!
第二弾~!



かわいくて食べるのもったいないね。
食べたけどね。



それから、まだ出てなかった二つ名の特殊許可クエストを全部受けられるようにしました。
とりあえず受けられるようにしておいた方がすれ違いが無駄にならないですからね。←貧乏性



HR解放はもうすぐだと思ってたのに何故か一歩も進まず他の事をしたくなってしまっています。
何なんでしょう(笑)?





他のモンハン記事はコチラ→モンハン