村クエ★★★が終わりました【MHX】 モンハン 2016年01月18日 記事の更新はしてませんでしたが、村クエをずっとやっています。 村クエ★★★モガの村の村長の依頼をこなしました。 モガモ貝をくれたので食材が増えました。 新しいメニューが増えるときの写真を撮り忘れていました! 村クエ★★★最後に残していたゲリョス討伐を終わらせました。 ここでやっと緊急クエストが出てきました。 コレ、体験版で戦った気がします。 ということは何とかなるかな・・・? 討伐前にガンナーで行った方が良いという情報を得たのですが、いかんせん私が大剣ばっかり使っている単細胞なので、急にガンナー武器を使いこなせる気がしなくて結局いつも通り大剣で行きました。 結果は・・・何とかなりました(*・∀・*)V 最近お気に入りのエリアルスタイルのおかげでホロロホルルに乗りダウンさせたし満足です。 4では操虫棍の人がモンスターに乗りまくってるのをうらやましい(でも自分には虫を操れる気がしない)と思っていたので、エリアルスタイル嬉しいです。 最初はジャンプ力ありすぎて使いにくいな~、ルイージかよ!と思ってたんですけど、今じゃすっかりお気に入りのスタイル。 緊急クエストをクリアしたので、村クエ★★★★が始まります。 食材も増えました。 あと! 嬉しいのが、肉焼きを屋台で依頼できるようになりました。 これで肉焼きセットを持ち歩かずに済む(^-^;) 緊急クエが終わってからすぐにできそうな納品依頼があったので、そちらも終わらせました。 またも食材が増えました。 どんどん屋台料理が豪華になっていきますね! 食べたい! さぁ、今日から村クエ★★★★頑張るぞ~♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR
明日からモンスターハンター・ザ・リアル開催ですね【MHX】 モンハン 2016年01月14日 今日は モンスターハンター・ザ・リアル の先行体験できる日でしたね! 今年は、やられまくる! 私はハズレでした~ 残念でしたけど、今日は寒かったでしょう、うん。 だから良いんです(負け惜しみ)! でも、当たって行けたうらやましい皆様お疲れ様でした 先行体験が当たらなかった私は自分でお金を払って行きますとも。 そして今よりもっと暖かくなってから、HRも上げて強くなってから行きますとも。 一応、開催期間を書いておくと 2016年1月15日(金)~6月26日(日) とのことです。 延長とかもあるかもしれませんね。 昨日Twitterで知った情報によるとドラクエ30周年コラボもUSJで企画されてるっぽいし、年間パスポート買うかどうか迷います。 今年は最低2回は行かないと行けないわけですからね。 ということで今日は過去に別のブログで書いていたモンスターハンター・ザ・リアル2014の記事をコチラに移したので良かったらこちらもご覧ください。 ・2014/4/18に書いた「モンスターハンター・ザ・リアル 2014」 ・2014/4/26に書いた「モンスターハンター・ザ・リアル 2014」 2014/4/18のは行きたいな~という記事で、2015/4/26のは実際に行った時の様子を書いています。 去年は行けなかったので、今年こそまた行ってブログにも書きたいと思います。 なにより、あの超絶かわいい生アイルーにもう一度会いたいです USJは結構いつ行っても寒いイメージがあるので、参加予定の方は暖かめの格好で行かれることをおススメします。 暑かったらゴメン。 そんなことばっかり言ってないでゲーム進めなきゃダメなんですけどね。 今は村クエ★★★頑張り中です。 最近、モンハン部でフレンドになった方とかモンハンつながりでTwitterフォローしてくださっている方とかも少しいるので、いつかその方たちともオンラインで狩りをしたいと思っています。 今年はオンラインデビューの年になりそうです♪ 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
やっと緊急クエスト(テツカブラ)やりました【MHX】 モンハン 2015年12月29日 村クエ LV★★が終わったので、遂に緊急クエストやりました テツカブラ退治~! 今回のモンハンで初めて一回死にました(1乙って言うんですね) 吹き出しがいっぱい! 村長 ★3のクエストが受けられるようになったって 受付嬢 あ、ホントだ 食材も増えたよ(リノプロシュートとベルナス) リノプロシュート+アンモミート ベルナス+アンモミート ベルナス+ツチタケノコ リノプロシュート+古代真鯛 モガニ+リノプロシュート モガニと古代真鯛は食材リストの2ページ目だったので見逃すとこでした 狩技も増えました 新しいメニュー ↓ ベルナ村の加工屋さん あ!団長!!お久しぶりです! チコ村の村長さん 消散剤が買えるようになりました オトモ広場にカワイイ気球が~! モンニャン隊にお願いできるようになったらしい どうやるんだろう?楽しみだな~ この後も色々知ってる人(他のシリーズの登場人物とか)が出てきたり頼みごとをされたりしましたが、数が多すぎるので写真を撮るのにも疲れてしまいました。 まぁ、色々ありました。 ★3以降はちょっとスピード上げていこうかな。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
村クエ LV★★がやっと終わった【MHX】 モンハン 2015年12月29日 モンハンの方も全然やってないわけじゃあないんですよ~。 懐かしいしっかり者の、ぽかぽか島の管理人さんの依頼をクリアしたら食材が増えました。 ツチタケノコくれたよ。 ベルナ屋台のおかみさんにお願いして食材を組み合わせます。 初めて2種類と組み合わせられるっぽい。たぶん。 まずは、ツチタケノコ+リモセラミ。 次は、ツチタケノコ+高玄米。 メニューが増えると嬉しいですね。 まだうまく活用できてないけど。 あと、カリスタ教官にも呼ばれて、新しい狩技教えてもらいました。 勲章もいつの間にか増えていました。 道場主の手紙 技巧者の入門証【ユクモ】 ベルナ村長の飾り帯 さて、いよいよ遂にやっととうとう次はテツカブラとご対面です! 緊急クエスト出てから長かったな~。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ジャンプコラボ オトモ武具かっこいいニャー【MHX】 モンハン 2015年12月29日 私、毎週『週刊少年ジャンプ』を読んでおります。 少年ではないんですけど。 いや、ジャンプの読者って多分ほとんど少年じゃないんじゃないの? ともかく、それに載ってた コレ ↓ かっこいいですよね~。 伝説Jネコシリーズ。 MHXは未だにHR1というポンコツなのでたぶんまだまだ伝説Jネコシリーズを揃えるのは先の事になるんでしょうな~。 でも、いつか揃えたいと思います! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
プーギーを懐かせる方法【MHX】 モンハン 2015年12月21日 プーギーを懐かせるにはどうしたら良いか? 困っていらっしゃる方がいるようなので、書いておきます。 モンハンをやったことある人には当たり前の事しか書いてないので以下スルーしてください。 モンハンクロスが初めてのモンスターハンターなら最初はわからないかもしれないですね。 プーギーを怒らせちゃってショックを受けているかもしれません。 外をウロウロしているプーギーを撫でます。 撫でていたらプーギーの頭の上にビックリマーク「!」が出ます。 「!」が出たタイミングでAボタンを押します。 あとはもう勝手にメロメロになって付いてきてくれますよ。 タイミングを計るには音楽を良く聴くことです。 撫でている間は違う音楽が流れるので、それで「!」が出るタイミングを覚えましょう。 それから、ハンターやオトモが画面の前の方(プーギーより手前)に来ると「!」が非常に見えにくくなるので、撫でる位置にも気をつけましょう。 難しいようならオトモを外してから行っても良いかもしれませんね。 それでは、楽しいプーギーライフを! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ユクモ村の装備とココット村の装備を作りました【MHX】 モンハン 2015年12月21日 ユクモ村の美人村長に言われていたアオアシラ退治をしました。 アオアシラは体験済みのシリーズのどれかに出てたモンスターなので簡単に倒せました。 美人村長がユクモ村独自の装備を勧めてくれます。 足湯に浸かれるようになりました。 利用は無料です。 そういえば、リアル道の駅とかにも無料の足湯ってありますね。 やっぱりこの服装ってユクモ村には似合ってませんよね~。 村長おススメのユクモシリーズの装備を作って着替えました。 相変わらず防御力は初期装備と同じですけど。 自分(ハンター)の装備品を作ったときの端材でオトモの装備もできました~。 これが楽しみですよね。 MH4の時は確かオトモ装備だけは全部作ったと思います。 今回は狩りに連れて行かない子でも装備しっぱなしみたいなのでラクですね。 MH4の時は控えにしてた子を急に狩場に連れてく時に装備が外れててアチャー!ってなったりしましたから。 ポッケ村(マフモフ)装備も、ユクモ村装備も作ったから、ココット村だけないのが気になりだして、必要ないのにココット村(ハント)装備も作りました。 さて、ユクモ村の人達が黄色いフキダシを出しまくってるからお話を聞いてくるかな。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
村クエ★★のポッケ村からの依頼を全部やりました【MHX】 モンハン 2015年12月20日 村クエ★★のポッケ村の依頼はなんとか全部こなしました。 次はユクモ村ですね。 一つクリアしたら美人村長が褒めてくれました。 これから村人たちの依頼をどんどん受けようと思います。 また・・・写真を撮るのが下手でごめんなさいね。 アオアシラを討伐しろって。 アオアシラ懐かしいな~。 今日からユクモ村の依頼をコツコツやります! あ~時間が欲しい~。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
初めて防具を作った&勲章「クリスタルプーギー」をもらった【MHX】 モンハン 2015年12月17日 なんとかココット村の★★のクエストはすべて終わらせ、次はポッケ村をやります! ポッケ村も1個の依頼をこなしたらブワッとクエストが増えました。 しばらくはコレを頑張ります。 あ、今さら村のはずれにプーギー発見! 以前はまったく気が付かなかったけど、きっとずっとココで私を待っていたんですね! 初めてポッケ村を訪れたときの私→「ポッケ村に行ってみた&ドスマタタビの勲章をもらった」 これからしばらく寒い雪山での活動が続く予定なので、マフモフ装備がほしいなぁ。 防御力は弱いけど、寒さに強い(ホットドリンクがいらない)のはラクですよね。 防御力が弱いと言っても今まで防具は初期装備のままだったから別に変わりません。 初めてハンター用の防具を作りました。 ハンターの装備を作って出た端材でオトモにも防具を作りましょう~♪ かわいいのぅ。 どうですかっ! そうそう、今までプーギーやフェニーで勲章もらえたからココでももらえるでしょう。 忘れないうちにニャンターでプーギーを抱っこしておきましょう。 イエーイ! ほらね、やっぱり貰えたね、勲章。 今回は「クリスタルプーギー」ですって。 さて、ポッケ村のクエストをコツコツこなしていきますか。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
ココット村に貢献している&2本目の大剣作った【MHX】 モンハン 2015年12月17日 写真を撮ってから少し時間が経っていてちゃんと書けるか不安ですが・・・。 ココット村の村長が赤い「・・・」を出していました。 ココット村の為に頑張ってるね、って褒めてくれた。 たぶん。 なんだかいっぱい黄色の「・・・」が出てる。 飛行船をたくさん利用しているからということで褒められた、たぶん。 何かくれた。 飛行船チケットだったかな? そして何か作れるようになった、みたい。 それはそうと、少し強い大剣が作れるようになっていたので、作った。 2本目。 あ、料理長! まつ毛のハンターって久し振りに聞いた。 懐かしい。 何か食材を増やさないといけないみたい。 あ、ココット村のクエストこなしたと思ったのに増えてる・・・。 なんかテキトーな記事でごめんなさい。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン