忍者ブログ

趣味の世界へようこそ★ゲーム日記★

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


初めての錬金、初めての船、初めての全滅、初めてのククール【DQ8】

前回の記事の続きです。


港町ポルトリンクに着きました。

スキルの事を教えてくれる人がいました。


井戸の中には、しびれくらげ(?)がいました。
やさしいボスに何があったんでしょう?



港町なのに、海に凶暴な魔物が出るから船がだせないらしいです。
あ、ここポルトリンクもゼシカお嬢様のとこの領地みたいです。
ということで、話しかけたら最後、断っても断っても魔物退治に付き合わされることになりました。



たぶん、ニュルニュル者の偉大なるボス ↓

そういえば、しびれくらげに会いに行くのを忘れていました。
今日、行ってみようと思います、覚えてたら。


ゼシカも仲間になりました。

またお金が足りなくなりそうですね。


錬金釜も使えるようになりました。

このときの為にブロンズナイフを売らずに持っていたのに、なぜか直前で間違って売ってしまい、買いなおす羽目に・・・。
買いなおしたブロンズナイフと鉄のクギをぶち込んでおきました!


ポルトリンクから船で船着場まで行きました。


ゲルダさんというご婦人の事が書いてある本がありました。
ゲルダって、海賊のボスじゃなかったっけ?
 


チーン!

とうぞくのカギGETだぜ!
この後、今までの取れなかった宝箱を探しに行きました(時間かかりました)。
フィールドの地図が無いんだもの。
その間、やくそうから何個もいやし草を錬金しました。


船着場からマイエラ修道院に行って、べジータみないな騎士団No.2に会って、そのあとドニの町に着きました。
ククールがいました。

ククールもお坊ちゃまなんですね。
ゼシカはお嬢様だし、トロデやミーティアも高貴な人だし、今回はセレブたちとパーティ組むんですね~、忘れてた。
あ、ヤンガスは違うけど。


ここで終わったので、まだククールは仲間にしていません。
修道院に会いに来て、と指輪を渡されてしまいました。
次はマイエラ修道院に戻って指輪を返そうと思います。


新しい武器や防具を買うために古い武器や防具を売りまくってましたけど、錬金釜で材料になるものはうかつに売れないですね、今後は気をつけようと思います。


今更、こんな ↓ 画面に気付きました。
どれくらいやったか結構こまかくわかって良いですね。

フィールドの宝箱探し中に出会った二つ名持ちゴレムス(怪力ゴレムス?)に全滅させられました。
あいつ、強いわ。
たぶん、ゼシカは1ターン目で即死した気がします。
もう少し強くなってから行った方が良さそうです。


次回はマイエラ修道院に行きま~す。

PR

滝の洞窟とリーザス像の塔クリアしました【DQ8】

昨日は4時間もドラクエ8をしました。
写真撮りながら間違えたりしながらだったので時間の割りには進んでいませんけどね。

早速、前回の続きです。
トラペッタの南にある滝の洞窟へ。

えっ!進むには戦わないといけないのか・・・。
と思ったけど、話しかけてみると案外そうでもなかったです。
せっかくそうでもなかったのに、無駄に話しかけたせいで結局戦うことになりました。

で、奥に行ったらありました、水晶玉。

こいつと戦って勝ったらもらえました ↓


ルイネロが滝壺に水晶玉を捨てたせいで怪我したらしいです


渡しに行きました。


ルイネロが水晶玉を捨てた理由は娘ユリマのためでした。
なんやかんや話を聞いて、ドルマゲスの事を占ってもらいました。
ドルマゲスはトラペッタに住んでいたライラスを殺して南の関所を破って行ったとのこと。

関所は洞窟に行く前に見に行きましたけど、通れなくなってたはずです。
関所を守ってた人たちはどうなったんでしょう。

ついでに、トラペッタには盗賊の鍵を売ってる店があったので、手に入れてから町を出ようと思いました。
が、売り切れたと言われました!
鍵のかかった宝箱も2個ぐらいあったのに~!
代わりに、こんなのを拾いました ↓

とうぞくのメモ
盗賊の鍵のレシピです。
そういえば、宿屋で寝るとトロデがなにやら作ってる様子が垣間見えます。
錬金釜って8でしたっけ?
今回はそんなに真面目にぜんぶ揃えようとか思ってないので気楽に楽しもうと思ってます。


関係ないけど、この人 ↓ バナナマン日村に見えました



そして、関所へ。

壊されてますね~。
人もいません。
ドルマゲスに殺されてしまったんでしょうね、名も無き門番さん。


次のリーザス村は、入る前から何となく見たことあるな~と思いました。
ちょっとは覚えているみたいです。

どうも、ゼシカがいるみたいです。
仲間になるかな?
覚えてないな。
ゼシカは村の名家のお嬢様らしいです。
兄が何者かに殺され、家で喪に服していました。

屋敷に入るとねずみが通る穴!
こ、こ、これは、私がなんとなく覚えていたというシーンではなかろうか。

やっぱりそうでした。
トーポで潜入。

ゼシカが書いた手紙をGETしました。

これはもう東の塔に行くしかありません。

村の人間しか開け方を知らない、塔の入り口 ↓

村の子供に開けてもらいました。

兄の仇と間違えられ、ゼシカに襲われそうになりましたが、兄の声をリーザス像が届けてくれたお陰で誤解は解けました。
ゼシカの兄を殺したのはドルマゲスでした。
でも、ここでゼシカが仲間になってくれるわけではなく、そっとしといてと言われたので帰りました。

村に戻ると、ゼシカが兄の仇を討つと旅立っていきました。

あ~、まだ仲間になってくれないんだ~。
とりあえず、ゼシカの普段着(セクシーじゃない方)を箪笥から盗んで追いかける事にします。

村の子供によるとゼシカは港町ポルトリンクに行くって言ってたそうです。
次に目指すのはそこかな~?



ドラクエ8はじめました【DQ8】


今始めるなら『モンスターハンターストーリーズ』でしょ。
と思うでしょ。

でもドラクエ8を始めました。
理由は前回の記事に書いた通りで、コンサートの予習です。


早速、新しく冒険の書を作りました。

この先ネタバレみたいなことを気にせずに書いていくつもりなので、知りたくない方はDQ8の記事は見ないでくださいね~。


いきなりスライム達と戦うことになりました。

全然覚えてないんですよね~。


オープニングから一緒にいるトーポ。

いつの間に名前を付けたんだ?

なんとなく、このコの目線になって何かをしたことがあるような・・・と思い出しました。
小さい穴から出入りして何かを探す、みたいな。
記憶違いかもしれません。


最初からトーポ、ヤンガス、トロデ王、ミーティァ姫(馬)と一緒にいました。
トロデ王から、自分や娘ミーティアに呪いをかけたドルマゲスを探すように指示されました。

最初の街 トラペッタ に行って手がかりを探すことに。
トラペッタにはドルマゲスの師匠がいるんだって。

って、行ったら師匠が火事でお亡くなりになっていました。

街には元カリスマ占い師がいて、その娘に水晶を取ってくるように頼まれました。
水晶は街の南の洞窟にあるって事を娘に占ってもらいました。


序盤だし楽勝かと思ってあまり準備もせず行ったら洞窟のB1で死にそうになり引き返しました。
しかも、レベルが上がったらスキルポイントを振り分けろとか言われてワケがわかりません。
もちろん覚えてません。


ついつい適当に振り分けてしまったけど、あとで調べて後悔しました。

調べた後の今後の方針としては・・・
うたおは、ブーメラン40まで上げてから勇気を100までその後は剣を上げる事にしました。
ヤンガスは、オノを66&人情16まで上げて格闘33まで鎌を22まで上げる事にしました。
(間違ってる感じなら教えてください!)


あと、最初の洞窟ですが思ったより進むのが辛かったので武器を買うことにしました。
ブーメランなら全体攻撃だし早くモンスターを倒せるかな~と。
420G貯めるの大変でしたよ。


って、頑張って武器を買ったのに・・・。


案外、安い値段で生き返らせてくれましたけどね。
ヤンガスが死ななくて良かったです。

ちょっと、防具を買うのはお金がもったいなくてイヤだったのですが、死んだらもっともったいないので揃える事にしました。

これで、装備は今の時点で完璧になったので、次回は洞窟の地下2階以上に進みたいと思います。
というか、水晶をGETして元カリスマ占い師の娘に渡そうと思います。



今日の名言

トロデ王「人を見た目だけで
判断するとは  なさけないのう。
人は  外見だけではないというに・・・・・・。




寄り道はせずにやろうと思っていましたが、3時間ほどプレイしてまだ最初の洞窟の地下1階までしか進んでいないという現実。
コンサートまでにクリアできるか怪しいですね(^^;)



二つ名限定混合部屋で遊びましたー【MHX】

昨日は、月隠師匠のヒトネコ混合部屋にお邪魔しました~♪


今のギルドカードです ↑


前回のネコ祭り以降、ニャンターの練習もしている私は混合部屋なのに珍しくニャンター・ジダンで参加しました。

参加者は、月隠師匠、ドナマリさん、クロさん、私うたこでした。

写真は何枚も撮ったんですけど全然うまく撮れてなくて・・・。
これも重なってて見にくいけど全員揃ってるのがコレだけだったという感じです。



今回は二つ名限定部屋だったのできっついクエストばっかりでしたよ~(^^;)


①『大雪主狩猟依頼10』
全員ニャンターだったためネコ祭り状態に♪
もしあまりにも迷惑をかけるようなら人間ハンターに戻ろうと思ってました。
乙ってしまったけどクリアできたので、もう少しニャンターでいよう。

②『隻眼狩猟依頼10』
オンをやる前、自分の猫達のレベルを上げるために一人(ニャンター+オトモ2匹)で挑戦したものの3乙してしまった隻眼10を選びました。
4匹でやったら5分台で終わりました。
すごーい。

③『岩穿狩猟依頼10』
ドナマリさんの猫部屋用猫フランちゃん登場。
うちのジダンはLV40まで上がりました。

④『金雷狩猟依頼10』
個人的に二つ名を少しずつ進めていて、今は金雷公を埋めていってます。
あと10だけなので、予習になりました。
ドスファンゴが邪魔だってことがわかりました。
ここからはクロさんがニャンターからハンターに転職して猫ハーレム状態に♪
粉塵を撒いてくださるようになったので死ぬ心配が減りました。

⑤『黒炎狩猟依頼10』
久しぶりの黒炎王&紫毒姫。
黒炎王リオレウスは最小の金冠が出ました。
私のHRは299(リーチ!)に、ジダンのLVは41に上がりました。

⑥『紫毒姫狩猟依頼10』
姫様に会いに行くにはドレスコードがあるとかないとかで、正装(裸)で行かれる猫様達。
私は正装(裸)じゃ不安なので服を着て行きました。
ジダンはLV42に。

⑦『燼滅刃狩猟依頼10』
最後、電転虫発射が当たって息絶えた(ように見えた)のが面白かったです。
HR300になりました~!!

⑧『白疾風狩猟依頼1』
10じゃなくて1です。
でも、あの飛んでくるアレは怖いです。
10でも1でもハゲルーになってしまいそうです。
Twitterでハゲルーの事を呟くと育毛botにフォローされるらしいです、注意ですぞ!

⑨『紅兜狩猟依頼10』
紅兜アオアシラって意外と強いですよね、アオアシラなのに。
HR301に、ジダンLV43になりました。

⑩『宝纏狩猟依頼10』
これがラスト。
強かったです。
ジダンのLVが44まで上がりました。


こんな感じでした。
私は今回結局最後までずーっとニャンターで狩り続けました。
まだまだハンターの方がラクなんですが、ニャンターも楽しいです♪
後半はクロさんがハンターに変身して粉塵撒いてくれたりしたのもあってだいぶ余裕が出てきました。
いつかは『最強への挑戦』を猫だけで倒す、という目標を達成したいので猫修行は続けようと思います。

ライダーさんが増えてクロスも下火かなぁと思ってましたが、ライダーとハンター・ニャンターを兼業されている方も多いですし、まだまだクロスのオンラインも悲観するほど人口が減ってるわけでもないかもしれないですね。

師匠みたいに定期的にお祭り的な集会所を開いてくれる人もいるし、募集したら来てくれる人たちもいるし、まだまだMHXライフは続きそうです♪


月隠師匠、
ドナマリさん、
クロさん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!


次はハロウィン仮装パーティでお会いしましょう☆(ΦωΦ)☆






他のモンハン記事はコチラ→モンハン

他の猫ハーレム記事はコチラ→猫ハーレム



ドラクエ8を始めても良いのかどうか悩む【DQ8】

こんばんは~!

久しぶりのモンスターハンター以外のネタです。

DRAGON QUEST Ⅷ です。


なぜ、MHXもまだまだやるって言ってる私がこんな事をしようとしているかというと、ドラクエコンサートの為であります。
コンサートの前には予習(復習?)の為に大体プレイするんです。
フィールドや戦闘の音楽って聴けば思い出せたりするけど、ゲーム中にそんなに繰り返し聞かない曲って忘れたりしません?
しかも、私はⅢとかⅣとかだったら結構覚えてますけど、それ以外はあんまり覚えている自信がありません。

という経緯があって、改めてⅧを始めようかな~と。
モンハンが忙しいので絶対やると決めたわけじゃないけど、とりあえず、冒険の書を見てみました。

6つぐらい記録があって、まったく何も覚えてないから、とりあえず一番長いプレイ時間144:20の冒険の書1をはじめてみました。


ん?私、ヤンガス?


あぁ、2人目にいました、主人公。
ヤンガスが先頭にいたようです。

なんか最終装備っぽいですね。
全然記憶に無くてよくわからないけど。
っていうか銀行に預けてるのかな?お金が少なくないですか?

とりあえず、その辺にいる人に話を聞いてみました。


ふーん。
誰だ?



これたぶん旅の傭兵って私たちですよね?
ドラクエ的な展開としては。
全然覚えてないけど。


あぁ、この屋敷に入れば何か思い出すかも・・・。

と思ったけど、入るのは止めました。

せっかく(?)こんなに何もかも忘れてしまっている記憶喪失レベルの私なら、最初からやったらすごく楽しめそうじゃないですか。


MHXもまだ遊び足りないのでいつ始めるかわからないですけど、コンサートまでにはドラクエ8を最初からやり始めるかもしれません。


ニャンターを育てます!【MHX】

前回の記事で『最強への挑戦』がクリアできずに悔しい、けどしばらくは新規オトモを雇いませんと宣言していましたが・・・。

雇いました。
知人から譲り受けたアシストのコを。

それから既に雇っていたアシストのコも育てる事にしました。このコは、MHXプロデューサー小嶋慎太郎氏とすれ違った際に受取ったコでちゃんと使えるスキルが揃ってる感じでした。
この2匹を育てて、今度こそ『最強への挑戦』をクリアしたいと思っています。

上手じゃないから、まず死なない事を目標としてます。
それで「緊急撤退」があった方が良いみたいなのですが、私が自分で集めた猫達は皆持ってなかったんです。
伝授すれば良いのかもしれないけど、最初から持ってるコの方が他のサポート行動も使えるから良いかな~と思って緊急撤退を最初から持っている上記2匹を育てる事にしました。

知人のとこから来たジダンのLVは20。
小嶋Pのとこから来たいっちゃんのLVは30。

ちょうどスタジオXパスも欲しいので今日は一人(ニャンター、オトモ1、オトモ2)で何回かUSJのクエストをやってました。

そんなに簡単にLVは上がりませんね~。
隻眼イャンガルルガが良いんでしたっけ?
上手くないからLV上げも時間がかかりそう。

でもいつか『最強への挑戦』をネコだけでクリアしたいので頑張りま~す。





他のモンハン記事はコチラ→モンハン




第14回ネコ祭りに参加しました(ฅ`ω´ฅ)【MHX】

こんばんは☆



昨日?一昨日?2016年10月9日に第14回ネコ祭りに参加しました~(ノ*ФωФ)ノ

すぐに部屋に入ったつもりだったのにギリギリでした!あぶない!


【今回の傾向】たまニャアのんびりだらだら _(┐「ε:)_


いつものメンバーでした。
月隠師匠、retさん、ドナマリさん、私うたこのニャンターたち4匹です(^・ω・^)


↓ 早速、今回の傾向と違う恐ろしい事を話し合っているネコたち



まずは恒例の裸でアイルー&メラルー狩りからです。
①『マガジン・最強獣人決定戦!』
たまニャアのんびりだらだら良いですよね~。


クリア後に師匠が「はっ!!」と気付いてくれたのですが、

私とretさんのHRがお揃いです!!


この後もほとんど同じタイミングで上がっていきました(^^)


それよりも、ココからえらいこっちゃですよ。
今回の傾向を振り返ってみてくださいよ。

もう、傾向を無視しまくってハラハラドキドキですよ。
楽しかったですよ、ホントにもう。


②『DMC・悪魔の如き重甲虫』
たぶん合計3乙しましたね。
誰かのお食事のお陰で助かった~。
なんとかクリア。
HR277になりました。
③『荒鉤爪狩猟依頼10』
案外イケました。
でもヒヤヒヤするじゃなーい。
④『痺れる魔球』
どうですか?のんびりだらだら。
たまにはヌルいのを選んどこう、と。
なのに、ネコちゃん達が「サッカー」だの「サンドバック」だのラングロトラが可哀想になってくるような発言ばかりするんです~。
まぁ予想通りすぐ終わりましたけど。
⑤『火山の将軍・舞いし鎌』
HR278になりました。
⑥『サンリオ・お魚たちを救え!』
お頭が出ました~。
⑦『大雪主狩猟依頼10』

1乙しちゃった。
⑧『お願い!雌火竜の尻尾切断』
こっちが強すぎて尻尾斬る前に死んじゃったらどうしようと心配したけど、あっさり鮮やかに尻尾を斬って終わりました。
⑨『紅蓮なる空の王』
あっぶねー、私が死ぬ直前にリオレウスが死んでくれました。
⑩『白疾風狩猟依頼10』
今回初のクエスト失敗。
だって、強いんですもの白疾風、皆ハゲルーですわよ。
個人的には避けたりするのが下手なので回復がままならないニャンターだとキツイです、もっと頑張ります。
⑪『最強への挑戦』
うわっ、これも猫だけではクリアできてないんですよね~。
今回は・・・、今回も、金銀で失敗してしまいました。
悔しいなぁ~。
次こそは猫だけでもクリアしたい!


そういえば今回は、私は LV 50 のオレオ(ファイト)で参戦しました。
回復のコで行ったりした方が良いのかなぁ?

ついでに自慢します。
ウチのコたち、自分で名前を付けたコたちが今9匹 LV 50 になりました。
嬉しいです。

色々考えたり調べたりする前に雇ったのでサポート行動とかイマイチだったりすることもあるけど皆かわいいから絶対に解雇しません!

あと5匹、自分で名前を付けたコたちが LV 50 になるまでは新規では雇わないつもりです。



そんなこんなで是非是非またリベンジしたいクエストもありますので!
また遊んでくださいね~!


月隠師匠、
retさん、
ドナマリさん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!





他のモンハン記事はコチラ→モンハン


50回目のオンラインだったんですってよ【MHX】

一昨日 9/30 の「ヒト・ネコ混合狩り会」ですね、私の記念すべき50回目のオンラインだったんですよ。

もうすっかりベテランですよね~?



直前までは「次が50回目だ!」って思ってたんですけどねぇ。
当日は忘れてました、たぶん。
しかも、ブログを書いた時も思い出さなかったっていう残念な私です。
さっき思い出しました。

ということで前の記事の下の方にシレッと追記しておきました(笑)

100回目は忘れないようにしたいです、テヘ。







他のモンハン記事はコチラ→モンハン




ヒト・ネコ混合オンライン狩り会【MHX】

こんばんは☆

昨夜は、月隠師匠と愉快な仲間たちとヒトネコ混合部屋で狩りをしました♪

邪なニャンター月隠師匠、オトモハンタークロさん、極限状態なニャンタードナマリさんというメンバーで、私としては久しぶりのSkype狩りでした。

クロさんとはSkype狩りは初めてです。



①古の霞龍、オオナズチ
ドナマリさんが不在だったので1匹+2人で行きました。
途中で2人がほぼ同時に回線落ちしてやり直しになったりして怖い感じだったけど、結局その後はずっと大丈夫でした。
HR262に上がりました。

べローン


②神への挑戦
ドナマリさん合流~(ΦωΦ)
月隠師匠とクロさんの寸劇が面白いです。

③カプコン・覇王烈昂
月隠師匠とクロさんの寸劇が(ry

④荒鉤爪狩猟依頼10
HR263になりました。

楽しそうに登る2匹と1人を見守る私


⑤紫毒姫狩猟依頼10
HR264になりました。

⑥崩竜激震
私が一番倒してないモンスター(二つ名は除く)がウカムルバスだったので、強い方のウカムに行きました。
皆みたいに○○(二つ名)狩猟依頼10が揃ってないからな~。

⑦金雷公狩猟依頼10
たぶん、金雷公ジンオウガは1と2しかやったことなくて、どんなモンスターか聞いてみたら「通常種よりちょっと賢い」ってことだったのでホイホイついて行ったら強くてビックリした!けどそれもまた楽しい。

⑧最強への挑戦
時間的にラスト。
ってことでスゴイのを。
作戦としては、ナルガを倒してからティガ、金を倒してから銀、あとは惰性で。
その作戦が成功して、柵も上手くいって(ありがとう)、倒せました~!!
HR265になりました。

終了後に師匠とやり取りしていて思い出したけど、これって前回参加したネコ祭りのラストで私が調子に乗って選んで私が3回目の乙をして失敗して終わったクエストなんです。
まさか、ドナマリさん覚えていてコレを選んでくれたのか・・・って師匠と噂をしてました。
イキな事してくれちゃうわねぇ、と。
さっき確認したらなんとメンバーも同じじゃないですかぁ~!
いやぁ~本当にリベンジできて良かったです♪


今日は、スリリングな強いヤツ達をクリアして終われてスッキリです。
HRも上がりました。


月隠師匠、
クロさん、
ドナマリさん、

お疲れ様でした&ありがとうございました~!



また遊びましょうね♪








他のモンハン記事はコチラ→モンハン




2016/10/2追記:重要な事を書き忘れてました!
この狩りは、私の記念すべき50回目のオンラインでした~!!




今日も二つ名などを狩りましたよ~【MHX】

こんばんは☆

今日は夕方からオンラインで狩りをしました~!

私はまだ終わっていない矛砕ダイミョウザザミを進めようと思いまして。
どうせなら誰かと一緒にやる方が楽しいからモンハン部のクエストボード&Twitterで仲間を募りました。
クエストはZ順に選択、どんなクエストでもOKですよってことで。



最初は誰も来なかったので一人で狩りに行きました。
終わっても誰も来なかったら閉じようと思って。


そうしたら途中でスカーレットちゃん(ドナマリさん)が来てくださいました!!
わーい!
これは頼もしいニャンター様です。


早速・・・
①『矛砕狩猟依頼3』


②『渓流の水竜』


③『矛砕狩猟依頼4』
人間ver.ドナマリさん登場~。
珍しく裸(風)じゃない!



ここからはMさんも参戦してくださいました。
④『跳梁し意思を用いず悪成さば』
ゴアちゃんです。
HR256になりました。




⑤『宝纏捕獲依頼7』
捕獲は緊張しますね。
でもクリアできました。
爆鎚竜の紅玉が出ましたよ♪


⑥『矛砕狩猟依頼5』
 


⑦『荒鉤爪狩猟依頼10』
荒鉤爪ティガレックスはあんまりやったことなくてドキドキでした。
二つ名と通常種ティガレックスを倒したあと必死に二頭分剥ぎ取りました。
ふと見るとふたりとも剥ぎ取りせずに寛いでいたのが印象的でした。
余裕あるな~。


⑧『矛砕狩猟依頼6』
本当はMさんの順番だけど譲ってくれました。
これで次は捕獲かな~。





ドナマリさん、
Mさん、
お疲れ様でした~&ありがとうございました~!







他のモンハン記事はコチラ→モンハン