モンスターハンター・ザ・リアル 2017【MHXX】 モンハン 2017年06月07日 こんにちは! 昨日、遂にモンスターハンターザリアル2017(ユニバーサル・クールジャパン 2017)に行ってきました。 ダウンロードクエストの関係で第3期(2017/5/8~6/25)まで待ってました。 第3期が始まったすぐに行こうと思ってたのですが、風邪をひいたりしていて遅くなりました。 まずは午前の幻獣キリン。 かっこいいー! 狩り中は小さいモンスターと思ってしまいがちだけど、等身大キリンを目の前で見るとデカイですよ! (ハンターも私よりデカイと思うけど) 次は龍識船へGO! 左に写っているこの太刀、あとでG級ハンターさんがこれで・・・(ネタバレなのでやめておきます) レンキンタルだー!ピクニックの時にお世話になりました(^^) 龍識船に乗って、アマツマガツチとかあわわわわ(ネタバレなので・・・)でした。 その後、 イベントクエストと配信オトモをDLしてきました。 遊びたい方、欲しい方はご一緒した時に遠慮なく言ってくださいね ♪ 和歌/和楽シリーズ、烈火/活火シリーズ、ニャッ火シリーズ装備が作れます。 私はプレイしてませんが、ストーリーズのコ達もいました。 そして、いよいよタイムアタックに挑戦。 この日はニャンタークエでした!ラッキー!! ルーキーはボルボロス(コレは少し前にSを取ってたから余裕のはず)、 ベテランはブラキディオス(そんなのあったっけ?やべー!)でした。 どちらもSはとれませんでしたが、設定目標タイムが長かったのでクリアはできました。 ベテランクリア報酬の缶バッチ(左)とルーキークリア報酬のシール(右) お腹が空いてきたので、外に出て、キリンを眺めながら「ねこめし ~ベルナ村のチーズリゾット~」を食べました。 今回は、同時期にUSJでドラゴンクエスト・ザ・リアルも開催しています。 そこそこの行列でしたが、これも目的の一つだったので並びました。 なんか、パンダの赤ちゃんが生まれた時の動物園みたいにあわただしい感じであっという間に終わってしまいましたが、貴重な体験はできました。 一応、武闘家をやりました。 それよりも、このドラクエザリアルのエリアに流れている曲が素晴らしすぎて感激しました。 やはり、すぎやまこういち先生は偉大だと、天才作曲家だと、通る度に思いました。 両方よく知らないのに、進撃の巨人とゴジラの4Dアトラクションも体験しました。 知らなくても面白かったです。 ちょっとグロかったけど(笑) 詳しく書きたいけど、これから行く人の驚きが半減したらいけないのでやめておきます。 のんびり回っていたらモンハンが終わりそうな時間になったので、再度タイムアタックに挑戦しました。 Sが取れなかったのが悔しかったので(笑) やったー!今度はSゲット。 こちらもSゲット。 実はパーク内のベンチで2回練習しました。 コレクトでやるのとビーストでやるのとどっちが速いか検証しながら。 ビーストの方が若干速かったので、2回目のタイムアタックもビーストを選択しました。 最後に、ハリーポッターの「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」に乗ってから、光るキリンを見て帰りました。 日が長くなったので帰る時にはまだそんなに暗くなく、綺麗に発光している様子が撮影できませんでした、残念。 久し振りに、郵便屋さんが重そうにお手紙を届けてくれました。 MHXXでは初めて見たかも。 今年は、昨年以上にモンハンエリアが縮小されて写真を撮るところも少なかったし、何よりリアルアイルーちゃんがいなかったのがとっても寂しかったけど、龍識船に乗ってモンスターと遭遇できたのは嬉しかったです。 来年あたり、4Dアトラクションとかになってほしいな~!! モンハンザリアル2016→「モンスターハンター・ザ・リアル 2016【MHX】」 モンハンザリアル2014→「モンスターハンター・ザ・リアル 2014」 他のモンハン記事はコチラ→モンハン PR
また吹き出しクエストが増えました【MHXX】 モンハン 2017年06月07日 こんにちは。 昨日USJのモンスターハンターザリアルに行ってきたので、あとでそのことも書こうと思っています。 その前に、村人の依頼クエストが増えて衝撃を受けているので記しておきます。 もう全部終わったと思い込んでいました・・・。 今、私の中で闘技大会ブームが来ています。 現時点でニャンターはすべてSが取れましたが、ハンターはまだ残っています。 よく選ぶ武器では、スタイルがブシドーのことが多いので、練習がてらブシドーでG★3のクエ埋めに行ってみました。 本当にブシドーが下手です。 ↓ クリア失敗の画面(今際の際) ニャンターでもボマーなのに回避できない事が多いんですよ。 納得です。 それでもなんとか獰猛ショウグンギザミを倒したところ・・・ 最小金冠も出てラッキー! と、思ったら、吹き出しが・・・! わぉ! 今更また依頼クエが増えました~(^^;) ということがあったんですな。 びっくり! 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会ウラガンキンS獲得【MHXX】 モンハン 2017年06月05日 こんにちは。 昨日は闘技大会ウラガンキンでSをとるために、ヘビィボウガンの練習をしようと思いました。 思いましたけど、ついつい違うことをしてしまって、なかなか練習が始められませんでした。 いつかretさんと行くと約束したピクニック夏ver.(海水浴)のための装備作りをしたり(笑) 見た目は会ってからのお楽しみ(?)にしようかと思ったのでここには載せません。 でも、この後ソロで何回か練習したんですよ! ベリオロスでライトボウガンの練習したからか、思ったよりはできました(9乙しなかった、程度だと思ってください。私にしたらそれで上出来なんです・・・)。 ↓ ちゃんと下画面のパネルもウラガンキン用に変えました。 右上のチャットは、気にしないでください。 なくても良いと思います(^^;) 夜、デカマルコさんと闘技大会をやりました。 すぐにはできなかったけど、6回目の挑戦でギリギリSが取れました! わいー! ヘビィボウガン × ヘビィボウガン で Sゲット! 06:58:10 でした。 何度か試して、弾を撃つ順番が大事だと思いました。 まず、毒にしてやりました。 1回目の毒状態になったら、貫通氷結弾を撃ち込みます。 なくなったら、水冷弾を使います。 毒が終わっていることに気付いたら2回目の毒状態にしてやります。 一人だけでは2回目の毒にはできなかったので、そこは協力してやった方が良いかと思います。 水冷弾もなくなったら貫通弾を使います。 それぐらいで倒せたような気がします。 Sが取れたときは0乙だったので、結局、やられないことも重要ですかねー? 最初は死んでも良いからガンガン攻めてたんですけど、最後は応急薬グレートを使ってこまめに回復しました。 死ぬと色んなこと(狩技とか体力とかスタミナとか)がリセットされるからそれも損ですもんね。 そういうわけで、珍しく具体的に対策を書いてみました。 ネットで見る攻略方法って、基本うまい人が書いてるから参考にならなかったりするんですよ。 へビィボウガンで楽勝です、みたいな。 全然楽勝じゃないですから! 私ぐらいの本当に普通レベルの人の攻略法ってなかなか見つからないので、このページが並ハンターさん達の役に立つことを密かに願いながら・・・。 デカマルコさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! あとは、セルレギオスだけか・・・。 練習しよう。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会ウラガンキンのSが取れない(イャンガルルガはタイム更新)【MHXX】 モンハン 2017年06月04日 こんにちは。 昨日は、夕方から夜中まで(休憩のため中断はしました)ずーっとretさんと闘技大会を頑張っていました。 前回、retさんと遊んだ時には無理だったイャンガルルガとベリオロスではSが取れました。 イャンガルルガの方はタイムも更新しました ♪ まずはイャンガルルガ。 ギリギリ取れなかったりしつつ ↑ も最終的にはS獲得 ↓ 弓(retさん) × 双剣(うたこ) で 04:21:30(記録更新)でした。 いえーい! ベリオロスは・・・ ライトボウガン × ライトボウガン で 04:31:90 でした。 初めてクリアした時の記事に書き忘れていたけど、ベリオは最初に翼を破壊するのがSゲットへの近道です。 火炎弾LV2で最初に翼を撃ちまくれば結構すぐ壊れます。 そのあとはひたすら頑張って撃ちまくることです(笑) 次、ウラガンキンいきます。 こいつが大変で大変で結局Sが取れていません。 途中で出たこの記録 07:10:20 が現時点の自己ベストです。 その後は、さっきの記録を越えることもなく、たぶん集中力的なものがなくなってきたんでしょうねぇ。 Sが取れないまま解散しました。 何回やったかわかりませんけど、クリア画面の写真が15枚はあるので少なくとも15回はやったんだと思います。 たまには弱い固体とか出てきても良いよ(?) 基本的に、笛(retさん) × 大剣(うたこ)を選択しています。 ヘビィボウガンが良いという噂も聞いたので、ちょっと練習してみましょうか・・・。 (うちの闘技場のランキングでも一位の人は ヘビィボウガン × 大剣 でした) ガンナーは個人的にかなり難しいけど、ベリオロスも一応それでいけたので、やるだけやってみます。 retさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! また続きやりましょう o(`^´*) 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会イャンガルルガ&ベリオロスS獲得【MHXX】 モンハン 2017年06月03日 こんにちは! 昨夜は、デカマルコさんと闘技大会を頑張りました。 私はニャンターはSを全部取れていて、デカマルコさんはババコンガとテツカブラがまだだったので、まずはこの2頭。 写真を撮れてないけど、2回目でSゲットできました。 カリスマ(デカマルコさん) × ボマー(うたこ)で 6:57:43 でした。 テツカブラは順位も更新。 コレクト × コレクト で 4:46:93 でした。 ついでに人間も頑張りましょう。 私は、先日ブシドーが下手すぎる大会からソロで少し練習していたのですが、なかなかうまくなりません。 特にガンナーはすぐ死ぬので苦手です。 敵の攻撃に当たらなければ良いのかもしれませんけど…当たりますって! イャンガルルガは弓が使えないとSは難しいという噂だったので、デカマルコさんに頑張ってもらいましょう。 本当は弓2人でいけるみたいだけど、私は双剣ソロSの動画を見て少し練習したので、双剣で行くことにしました。 いけました! クリア後の順位写真を撮り忘れ♪ 弓(デカマルコさん) × 双剣(うたこ)でSゲット! 4:48:45 やったね! そして、ソロで結構ライトボウガンの練習をしたベリオロスも行ってもらうことに。 ダメです、何回行ってもダメです。 私、ソロでは9乙失敗とかしてたんです。 流石に二人だとそれはないけど、時間はなかなか縮みません。 そして、照準を出す時のRボタンもいよいよ危ういです。 あまりに厳しいので、パネルも闘技大会ベリオロス専用のこちらに設定。 左上は自分以外のハンターの体力などを見るパネルです。 今回見てる余裕はありませんけど、私は普段から下画面に出してるので、上画面に表示されるとやりにくいと思ってそのまま下に置きました。 わたし的に特筆することは、アイテムのパネルです。 普段使うことはないショートカットになります。 一秒でも縮めたい闘技大会で、しかも使う道具はこの4つだけなので、セットしました。 結局、これでも5分以内にはならなかったので、一旦休む事にしました。 そして、今日、再度挑戦してSがとれました~! ・・・なんという情けないクリア画面か。 最後の最後に頑張りすぎて死んでしまいました。 が、未だかつてない速さでクリアできたので、勝因は、死を恐れない心ですかね?! ライトボウガン × ライトボウガン で4:19:46 でSゲットです ♪ あとはウラガンキンとセルレギオスがSを取れてないので、少しずつ頑張ろうと思います。 デカマルコさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 残りのモンスターも頑張りましょうね~(^^) 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
闘技大会ニャンターだけはSが揃いました【MHXX】 モンハン 2017年06月01日 こんにちは~。 前回ハマってしまった闘技大会について続報です。 昨日はソロで練習した後、前回の相方でもあるデカマルコさんと特訓しました。 ボルボロスはボマー&ボマーが良いと聞いて・・・ (因みに私はソロでやると最速でも7分以上かかります) 5回ぐらい挑戦しました。 あとちょっとのところまで来たもののSはとれませんでした・・・! ランキングを見るとあのプロニャンさんとあのプロニャンさんがペアでぶっちぎりの1位にいました。 3分半て・・・それは無理。 私は4:59を目指して頑張ります(笑) その後、retさんとも特訓をすることになりました(ΦωΦ) なんとボルボロスは1回目でSゲット! ボマー × ボマーでした。 目標より速い♪ 04:36:90 retさん一人で既に5分台出してたからな~、retさんのおかげです。 あと運も良かったです。 闘技大会って結構「運」関係ありますよね? 今回のボルボロスは泥も飛ばしてこなかったしバックしない良いヤツでした(^^) ババコンガにも挑戦♪ 4回目に突然覚醒して良い記録が出ました! カリスマ(retさん) × ビースト(うたこ)でSゲット。 06:09:70 カリスマ猫を操作する人の腕が重要です。 オマケ ↓ 良い顔してるよ、ゲネポス。 G★1のニャンタークエ「砂漠ゲネポス戦線」をクリアすると何故か出現するテツカブラの闘技大会。なんで? テツカブラにも挑戦♪ 1回目はビーストの私がキンダンドングリの存在を途中まで忘れていたため時間がかかりました。 何よりもまずキンダンドングリを食べて野生化しないといけませんでした。 2回目はすぐ食べてすぐガオーしました。 コレクト(retさん) × ビースト(うたこ)でSゲット。 04:47:85 ニャンタークエは思いのほか早くSが取れたので、ハンターもやってみようということに。 まずはイャンガルルガ! そして、ウラガンキンとベリオロスとセルレギオス! 一通りMHXXで出たのは挑戦してみました。 結果は全然ダメでした(笑) 私、ニャンターよりハンターの方が使ってるけど、ブレイヴ大剣しか使わないので、他の武器が全然扱えません。 闘技大会ってそれなりに全武器を使える人じゃないと難しいですよね~。 今回のハンターの敗因はほとんどすべて私のブシドーが下手すぎる、に尽きます。 ちょっと基本操作から見直して練習しないとSは難しそうです。 練習は嫌いだけど、目標ができたので頑張れる気がします、たぶん。 またやりましょう!! Sは無理でしたが一通り全部やったので、しかもAは取れたので、ご褒美をくれました。 「虚心のピアス」と「切望のピアス」のピアスセットでした。 耳に穴あけてないんだけどなぁ~、まぁ良いや。 勲章も増えた(^^)わいー! デカマルコさん、(ソロでのボルボロスS獲得おめでとうございます) retさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 終わってから武器使用頻度を確認したら、こうなってました。 ゾロ目とか連番?が好きなので、この偶然は嬉しいです。 スラッシュアックス 99回、ニャンター1234回。 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
G級のクエ埋め手伝ってもらってからの闘技大会くやしい【MHXX】 モンハン 2017年05月31日 こんばんは~☆ 今日は、夕方~夜にオフラインでG級のクエ埋めをしたりしていましたが、結構死にます。 下手です。 練習して上手くなってやるー!!とならないのが私の良くないところですか? そうでしょうねぇ。 でも、私は練習が嫌いなのです。 HELP ME ~!! と叫んだら、優しいretさんが手伝ってくれると言ってくれました ♪ やったー!! ということで、G★3の「シャークブリザード」 たぶん、retさんがいなかったらまた3乙してた・・・。 ここからはデカマルコさんも来てくれました。 次のクエストのクリア画面 ↓ クリアはできたけど、私は、また死んだ・・・。もう、これは・・・。 人間の限界を感じてニャンターに変身(ΦωΦ) 私、どっちも上手くないけど、どっちかというとニャンターの方が安定してきたのかしら・・・? 因みに、ギルドカードによると大剣使用は1936回、ニャンター使用は1216回です。(2017/5/31現在) このあと珍しくretさんが睡魔に襲われ抜けられて、2匹になりました。 あと二枠~と募集しつつ、2匹なら闘技大会でもやりましょうということになり、久し振りに闘技場へ。 MHXでは色んな方々のお力を借りてすべてSにしていたのですが、MHXXになってからほとんど手をつけていませんでした。 結局、最後まで二人だったので闘技大会をいくつかしてから解散しましたが・・・Sは一つもとれず! VS ボルボロス 全然ダメね~! 私がビーストで、デカマルコさんがボマーでした。 VS テツカブラ 惜しいっ! 私がビーストで、デカマルコさんがコレクトでした。 このあと更に2回挑戦したけど、結局、最初にやったこれがベストでした。 VS ババコンガ 順位が出ている写真を撮り忘れてしまいました。 あと1秒! これも惜しかったので、もう一度トライしましたが、結局、最初にやった方が早かったです。 私がビーストで、デカマルコさんがカリスマでした。 どれも悔しいし、ボルボロス以外はあとちょっとなので、次はSをとりたいと思います。 retさん、 デカマルコさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! 今日はG級のクエ埋めのつもりで始めて、誰かの入室待ちの間に軽い気持ちでやった闘技大会にハマるという日でした。 明日はどっちで遊ぼうかな~? 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
Rボタンが悪くても集会所で遊ぶ【MHXX】 モンハン 2017年05月30日 こんにちは! 昨夜もいつもの「出入り自由・何でもOK・Z順」の集会所を作りました。 最初はデカマルコさんとペアで。 遅い時間にも関わらずその後、retさん、ドナマリさんが来てくれたので4匹で色々と。 戦い中にはほとんど感じなかったけど、エリアチェンジしたモンスターを追いかける時に走りにくいと感じたりしました。 Rボタンの不調はやはりありますね・・・。 それぞれ可愛い(ΦωΦ) 超天眼で、力尽きた回数通算 900 回突破!しました~(^・ω・^) おほほほほ・・・。 ここからはデカマルコさん、retさんと3匹で最後まで遊びました。 そういえばretさんとはピクニック以来でしたね。 解散前に、カールおじさんのコスプレ装備を披露できて良かったです(笑) これを何かの見た目装備にしても良いかなと思ったけど、たぶん胴・腰・足がイベクエ装備だから使えないんじゃないかな~。 デカマルコさん、 retさん、 ドナマリさん、 お疲れ様でした&ありがとうございました~! New 3DS のRボタンは、やっぱり少し変なので無償修理期間中に直してもらおうと思います。 USJに行ってクエストを受信して遊んでからですね。 修理期間中は古いDSで最初からキャラを作って遊ぶかもしれないので見かけたら手伝ってくださいm(_ _)m 他のモンハン記事はコチラ→モンハン
Rボタン不調!修理に出すか否か・・・ モンハン 2017年05月29日 こんにちは・・・。 はぁ・・・。 少し前から何となくおかしいとは思っていたんですけど・・・。 ウチのハンターあまり走りたがらないなとか・・・。 Rボタンの利きが悪くなっています。 私が今MHXXを遊んでいる本体、Newニンテンドー3DSLLなんです。 去年、MHXで遊んでいる時にスライドパッドがゆるゆるになったし、Newならスクショできるらしいということで買い換えたんですよ。 普通の3DSLLから。 なのに、Miiverseでのスクショはできなくなるわ、早くもRボタンが利きにくくなるわ、悲しいです。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。 ウワーン スクショの件は、ネタバレ防止なんて意味わからんとずっと思っていましたが、Switchのニュースで納得しました。 Switchで新しくモンハンを始める人にバレたくなかったんですね!カプコンさん! まだ新しいので、無償で修理してくれると思うんです。 でも迷ってます。 だって、修理中は遊べないじゃないですか。 そろそろUSJにも行こうと思ってるんですよ。 USJの配信クエストやオトモ(オトモはフォロワー様にもらったから良いけど)を受信するためには持っていかなきゃいけないじゃないですか。 修理期間って結構長いでしょ? そこで私は古い3DSに修理中だけお引っ越しすることを考えました。 データの破損リスクを極力下げたいのでお引っ越しなんてしたくないけど、仕方ないです。 ・・・と思って、任天堂公式ページを見たら・・・うっううぅっ・・・。 Newから旧には引越しできないんですって! もう、なによコレ! 大体、ソフトにセーブする仕様ならこんなややこしくてキケンで不便なこと起こらないのに。 どうしよう・・・。 何か良い方法ないですかねぇ?
オトモ防具合成(^・ω・^)詳細紹介【MHXX】 モンハン 2017年05月29日 こんばんは~☆ さっき、ギルドカード変更しました。 今話題(?)のカールおじさん風です。 そんなことよりも・・・。 「オトモ防具合成(^・ω・^)途中経過」のコメントで質問をいただいたので、こちらでお答えしたいと思いま~す(^^)/ こちらの装備の見た目に何を使っているかというご質問でした ♪ こちらの見た目は「スピリッツネコ兜」と「スピリッツネコ鎧」を使っています。 イベントクエスト「カプコン・燃えるスピリッツ」で手に入る「魂石」という素材が必要です。 ちなみに中身は鏖魔XXネコシリーズです。 続いてこちらの装備 ♪ こちらの見た目は「キリンネコホーン」と「ニャでしこ【花衣】」を使っています。 ちなみに中身は銀嶺XXネコシリーズです。 以上、ご質問いただいた装備についての詳細でした~!! コメントありがとうございました(ΦωΦ) 嬉しかったです ♪ 他にも何か気になるのがあったらお気軽に聞いてくださいね~(^^) 他のオトモ装備はコチラ→「オトモ防具合成(^・ω・^)完了♪」 他のモンハン記事はコチラ→モンハン